• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

足クルマを考える

足クルマを考える 「足クルマを買換えようか?」と思っています。現在足クルマとして使っているラピュタは、来年冬の車検時には15万キロに迫る見込みで、その時点までには代替する予定です。

そうなるとジックリ中古車探しをするためには、そろそろ検討を始め、いい出物があったら購入する時期になってきました。新車なら車検ギリギリまで引張れますが、中古車は一期一会ですので、時間に余裕をもって探さなくてはなりません。

今思いつく条件としては、下みたいな感じです。
【譲れない条件】
・マツダの軽
・FF
・AT/CVT
【希望の条件】
・ターボ
・60万円以下
・広島県内のお店

また、ラピュタでは内装の色気がないことが不満でしたので、内装には心を砕いてクルマ選びしたいと思います。そんな感じで考えている車種をメモしておきます。

★スピアーノSS(ラパン HE21相当)
・外観:◎
・内装:◎
・パワー:○
・価格:△
・タマ数少ない

★AZワゴンRR(ワゴンR HN22相当)
・外観:○
・内装:◎
・パワー:◎
・価格:○
・直噴のトラブルは不安

★AZワゴンRR(ワゴンR MC22相当)
・外観:○
・内装:△
・パワー:○
・価格:◎
・ちょっと古い?

★AZワゴン カスタムスタイルT(ワゴンR HN22相当)
・外観:○
・内装:◎
・パワー:△
・価格:○
・マイルドターボは遅い?

今回は以上です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/30 17:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

アバルト
白二世さん

本日は……
takeshi.oさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 17:57
こんばんは… 個人的にですが、AZワゴンRRターボコラムオートマにすれば良いと思いますが…
ソコソコ速いし、ソコソコ万能に使えると思います!オススメですね~ 自分なら足につかう軽なら迷わず選びます… 最近のクルマだし、そんなに壊れる心配は無いのでは??
コメントへの返答
2014年12月1日 21:42
AZワゴンの魅力は速さにありますね。タマ数も豊富ですし、アフターパーツもたくさんあります。内装のデザインも優れています。

でも、外観はスピアーノが好きなんですよねw迷います(^_^;
2014年11月30日 18:36
こんばんは♪
クルマ選びの時って楽しいですよねぇ
足として考えるとAZワゴンで決まりですが、私的にはロードスターの隣に並べることを考えると、ラパンSSかな~ って思います。
悩みますね(^^)
コメントへの返答
2014年12月1日 21:47
クルマ選びは楽しいのですが、最近ちょっと煮詰まり気味でグダグダです。まぁ、色々欲を出すからなのですが・・・

NAと一緒に飼うのが前提ですので、見た目のマッチングとしては、スピアーノが良いですよね。クラシックな感じで相性良さそうです。
2014年11月30日 20:45
ATということであれば、スピアーノSSイチオシですね。なかなか値段が下がらないのが悩みどころですが。

みんな、本当は通勤車両に選びたいのに、M印はMTが選べないから、悔しがっていますよ。
コメントへの返答
2014年12月1日 21:52
調べてみるとスピアーノもATしか設定ないんですね。ラピュタだけかと思ってました。

なお、おかげさまでスピアーノ、AZワゴンともに中古車の流動が遅く、自分は助かりますね(^_^)v
2014年12月1日 1:03
僕だったら,最初から軽自動車の選択を外しますね。

軽自動車は寝落ち率が低く買い得感がないので,その予算だと過走行か低年式のしか買えないと思います。

同予算だったら高年式で低走行の個体が買えるデミオの1300モデル,燃費を考えるとCVTの13C-Vあたりがおススメです。

保険料などは殆ど変わらないし,高いのは自動車税だけで,月で割れば2千円程度だし,過走行の軽自動車を買って数年で代替するより,耐久性の高い普通車を長く乗れば,自動車税の違いなんてすぐに吹っ飛びますよ。

DEデミオなら,zoom-zoom世代のクルマなので,某社のOEM軽自動車とはクルマの出来が全然違います。

ざっくりと検索しましたが,5~6年落ちの13C-Vで走行3万キロくらいのがゴロゴロしていますし,今後は,新型デミオの下取りで入った良質なDEデミオがどんどん出てくると思いますよ。
コメントへの返答
2014年12月1日 22:04
いいですねぇ、ミラデミ(ミラーサイクルデミオ)。SA風のグリーンか、淡い水色のが欲しいです。取り回しは、軽よりいいくらいですし。

しかしながら・・・詳細は控えますが、二台所有を前提にすると、足クルマは軽自動車しか選びにくい現象です。

割高感はかなりのものがありますが、その中でベストなクルマを選びたいと思っています。
2014年12月3日 7:23
色々事情も有るのに勝手な意見で申し訳ありませんでした。

DEデミオだとスタッドレスがそのまま使えるのと,NAとタイヤ&ホイールが共用できるのが魅力です。

DJデミオに買い替えて,所有するタイヤの多くが使えなくなりました(T_T)
コメントへの返答
2014年12月3日 21:09
全く問題ないのでお気になさらないでください。わざわざありがとうございます。

自分もDJデミオは14インチが履けないとのことで、「手持ちのタイヤが使えなくなった」という話を最近聞きました。大径タイヤなので、スタッドレスの価格が厳しそうです・・・

プロフィール

「[整備] #アルト マツダセーフティチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/254931/car/2751100/6539991/note.aspx
何シテル?   09/11 22:51
マツダロードスター(NC1)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:48:51
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:47:42
スズキ(純正) アンダーコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:23:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6からNC(1型)に代替しました。ボチボチやっていきます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スクラムPCスペシャルです🙇 5AGS+2WDです🤗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型のタイプMです. どうしても後輪駆動に 乗りたくて購入しました. 車検が一年残っ ...
スズキ アルト マツダ キャロル (スズキ アルト)
キャロルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation