• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

Green Meeting in Tom 2015"All Open Day"

Green Meeting in Tom 2015"All Open Day" 広島県東広島市のトムミルクファーム様の牧場をお借りしとオープンカーが集合する「Green Meeting in Tom 2015"All Open Day"」に参加してきました。トムミルクファーム様の「牧場まつり」に便乗しての開催です。

これまでは、マツダ(ユーノス)ロードスターのみのミーティングでしたが、今回は全てのオープンカーがた対象になっています。






日産フィガロ、ダイハツコペン、トヨタMRSなどが参加されていました。生憎の雨模様のため、オープンに出来る時間はほとんどありませんでしたが・・・。

自分も売り子の手伝いをさせていただいたバザーでは、約一万円の売上があり、主催の倉掛ロードスタークラブさんから広島乳児院さんへ寄付されるとのことです。バザーにご協力、お買い上げいただいた皆様にお礼申し上げます。
ブログ一覧 | (マツダ)ユーノスロードスター_NA6CE | 日記
Posted at 2015/04/19 23:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

首都高ドライブ
R_35さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年4月28日 15:20
お礼の挨拶が遅れてすみません。

毎回、お手伝いを押し付けまして大変ご迷惑かとは思いますが・・・

こちらは、大変助かっておりますvV 宿命だと思って、これからも宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2015年4月28日 21:46
当日はありがとうございました。

毎回、楽しくお手伝いさせていただいています。これからも是非誘ってやってください。

よろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #アルト マツダセーフティチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/254931/car/2751100/6539991/note.aspx
何シテル?   09/11 22:51
マツダロードスター(NC1)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:48:51
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:47:42
スズキ(純正) アンダーコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:23:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6からNC(1型)に代替しました。ボチボチやっていきます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スクラムPCスペシャルです🙇 5AGS+2WDです🤗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型のタイプMです. どうしても後輪駆動に 乗りたくて購入しました. 車検が一年残っ ...
スズキ アルト マツダ キャロル (スズキ アルト)
キャロルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation