• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさひろ@NC1おじさんのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

広島フラワーフェスティバル 花の総合パレード

広島フラワーフェスティバル 花の総合パレード広島フラワーフェスティバルの「花の総合パレード」に参加してきました。

今年、ロードスター誕生25周年という節目の年に、歴代ロードスターが平和大通りをパレードしました。当初、自分は参加予定ではなかったのですが、倉掛ロードスタークラブさんのご好意により、同クラブのヒロシ坊主さんのNA8に同乗させていただきました。ありがとうございました。

観客の皆様から手を振ったりしていただき、一瞬ですが地元テレビにも映って大変な思い出を作らせていただきました。

本パレードを提案された倉掛ロードスタークラブの高橋様(RCOJ1201002)、関係者の調整に奔走されたRCOJの水落様をはじめ関係者の皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
2014年05月02日 イイね!

アップガレージ広島西条店に行ってみる

アップガレージ広島西条店に行ってみる広島県内で三店舗目のアップガレージとなる「アップガレージ広島西条店」が4月末にオープンしたため、行ってみました。

こちらのお店は、イエローハットとモンテカルロ(地場のカー用品店、最近、イエローハット傘下に)の店舗統合で空いたテナントをそのまま使っているため、ピットの配置などはイエローハット風になっています。

印象的だったのが、中古タイヤ単体を販売しておらず、未使用品の販売のみだったこと。アップガレージというと、中古タイヤが所狭しと並んでいるイメージだったので、かなり意外でした。これからも、中古タイヤは扱わないのでしょうか?(ホイールセットには、中古タイヤがついていました。)

そして、モモやナルディなどのステアリングが豊富でした。広島中央店、広島五日市店と同様、サス関連は取付け不可です。

今回、偶然にもファミリアS-ワゴン乗りで、みん友の矢澤にこさんもアップガレージに来ておられ、プチオフとなりました。タイヤ探しをされていたのですが、ダラダラとトークさせていただきました。ありがとうございました。



そんな感じで、西条店見学はとても楽しいものになりました。他にもすごいヴィヴィオの方もおられましたし。

遠いので、頻繁には行きにくいですが、また行ってみるつもりです。
Posted at 2014/05/02 22:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月01日 イイね!

リアスポイラーを撤去する。

リアスポイラーを撤去する。リアスポイラーを撤去しました。

先日、地元で開催されたロードスターミーティングの際、自分のロードスターのリアスポイラーに猛烈な違和感を感じました。

「ゲタ付きタイプのリアスポイラーってユーノスロードスターには似合わなくない?」と。画像の矢印の部分の隙間です。一度気になると、ムズムズしてしまいます。

すぐにヤフオクで検索しまして、同色のリアスポイラーレストランクを発見しました。正直、塗装の状態はあまりよくないですが、どうしても連休中にリアスポイラーレス化したかったので、お買い上しました。一万円弱でした。

欲を言えば、M2 1028レプリカタイプが欲しかったのですが、部品代と塗装費用(5万円~)を考えると、今回は手が出ません。



非常にスッキリしたと思います。大満足しています。たくさん選択肢があるロードスターは色々変えられて楽しいです。しかも、中古などで安くです。(←ここ重要)
2014年04月30日 イイね!

OASIS Roadster Meetingに行く!と決意

OASIS Roadster Meetingに行く!と決意OASIS Roadster Meeting に参加することを決めました。

今年は、軽井沢ミーティングと日程が近くなったためどちらに行くか?両方行くか?迷ったのですが・・・。さすがに仕事の日程や体力を考えると両方参加は無理です。

軽井沢で行われる、NDのプラットホーム?展示には未練たらたらなのですが、昨年台風で飛んでしまったオアシスに行きたいという気持ちが強く、オアシスを選ぶことにしました。前泊するホテルも予約済み。淡路島はホテルが安くて助かります。

オアシスに参加される皆様、何卒よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/04/30 00:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月29日 イイね!

ナイトスポーツイベント@スーパーオートバックス広島商工センター

ナイトスポーツイベント@スーパーオートバックス広島商工センターおはもみ解散後、スーパーオートバックス広島商工センターで行われたナイトスポーツさんのイベントを見学に行きました。

ナイトスポーツさんの歴史はマツダがロータリーでのレース活動に注力していた70年代にさかのぼります。この頃、ナイトスポーツさんは、東洋工業(現在のマツダ株式会社)から「スポーツコーナー」を名乗ることを許されました。

他に「スポーツコーナー」名乗りを許されたのは、旧マツダスピード(マツダオート東京)や片山レーシング(片山マツダ)などのレジェンド級チームと、少数の有力販社のみでしたから、その伝統の重みがご理解いただけると思います。

さて、今回のイベントですが、デモ車としてアテンザとCX5を持ち込まれていました。(アテンザは他イベントの写真で参考です。)



CX5のボンネットルームには見慣れないタワーバーが・・・


次回は秋口に来広されるとのことですから、新旧アクセラの持ち込みに期待したいですね。
Posted at 2014/04/29 00:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト マツダセーフティチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/254931/car/2751100/6539991/note.aspx
何シテル?   09/11 22:51
マツダロードスター(NC1)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

k products テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:57:11
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:48:51
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:47:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6からNC(1型)に代替しました。ボチボチやっていきます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スクラムPCスペシャルです🙇 5AGS+2WDです🤗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型のタイプMです. どうしても後輪駆動に 乗りたくて購入しました. 車検が一年残っ ...
スズキ アルト マツダ キャロル (スズキ アルト)
キャロルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation