• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさひろ@NC1おじさんのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

Green Meeting in Tom レポート

Green Meeting in Tom レポート本日、東広島市の有限会社トムミルクファーム様の牧場をお借りして、緑の牧場にロードスターが集まる「Green Meeting in Tom 」が実施されました。




自分も発起人であるloveopenさんの呼びかけに呼応し、主に参加車誘導などのスタッフとしてミーティングに参加しました。参加された皆さんには、拙い誘導にご協力いただき、ありがとうございました。一部配慮不足もあり、申し訳ありませんでした。

誘導って難しいですね・・・オアシススタッフの方の見事な誘導に近づきたいです。



途中入れ替わりもありましたが、小雨が降る悪天候の中、概ね50台のロードスターが集まりました。


本イベントでは、RCOJの水落様、ロードスターショップのニーレックス様などに景品提供いただきました。ありがとうございます。


さらに、NCのリアサブフレームを加工し、RX8の様な操安性を実現したというニーレックスデモカーの試乗会まで・・・数人の方が試乗されたようです。


12時30分頃には退出される方が増え、運営スタッフとその身内の状態に。変わって一般車が増え始めましたので、14時過ぎに終了となりました。

最後に参加された皆さん、協賛いただいた方々ありがとうございました。次があるかは未定ですが、次回があればもっと皆さんに快適に過ごしていただけるようなイベントにしたいと思います。

ありがとうございました。
お疲れ様でした。
Posted at 2013/06/02 21:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月12日 イイね!

おはせの5月度(2013)

おはせの5月度(2013)おはせの5月度に参加してきました。

本日は、スポーツ大会が開催されており、通常使わせていただく駐車場より離れた場所での開催となりました。お腹の調子が悪かったこともあり、トイレが遠くて大変でした(汗)。


今月は、参加車種が多岐に渡りました。センティア、ユーノスコスモ、ハコスカ、フロンテ・・・全ての写真がないのが悔やまれます。


エアロがバリッと決まったDEデミオと、エイト純正ホイールが素晴らしいアテンザ。


ロードスターも多数参加。駐車場が混雑しているため、集合写真はありませんorz


つぐみさんのプレマシー。ブラックアウトしたヘッドライトが素晴らしいです。

今日は短時間の参加でしたが、次回はもう少しゆっくりしたいですね。
Posted at 2013/05/12 23:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月29日 イイね!

ロードスター Green Meeting in TOM

ロードスター Green Meeting in TOM6月2日に東広島市の有限会社トムミルクファーム様の牧場をお借りし、「ロードスター Green Meeting in TOM」が開催されます。

この度、縁があり「Tom Meeting Project 」のスタッフとしてイベント運営に参加させていただくことになりまして、発起人であるloveopenさんからスタッフプレートをいただきました。

イベント運営に参加するのは初めてのため、至らない点多々あるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/04/29 22:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月28日 イイね!

おはもみ 4月(2013年)

おはもみ 4月(2013年)地元広島のロードスタースタークラブ「シューティングスター」様が主催されるクルマ好きミーティング「おはもみ」に参加してきました。

GW中の開催とあって、多くのロードスターが参加されており、最遠距離は「足立」ナンバーの方がおられました。


ロードスター談義で盛り上がります。画像はNC2と3を比較中です。ごにょごにょ。


興味津々の社外幌を見せていただきました。同仕様の色違いが二台。写真でみるよりずっと見栄えはいいです。

この後、記念撮影をして解散となりました。




Posted at 2013/04/28 22:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月24日 イイね!

おはのろ3月度(2013)

おはのろ3月度(2013)毎月第四日曜に開催されるクルマ好きオフ、「おはのろ」に参加してきました。主催者のシューティングスター様はロードスタークラブですので、ロードスターが中心ですが、いろいろな趣味クルマが参加されます。

今月のトピックスは、ホンダS600と日産フェアレディが参加されたこと。


皆さんいっぱい写真を撮られていました。

GTロマンでS800について「バイクみたいだろ。」というセリフがありましたが、今日拝見したS600は競艇のボートみたいだと思いました。とにかく、見ていて軽いのがわかるんですよね。

ちなみにこのフェアレディ。


あの有名な横向三人乗りです。


関係ないですが、カペラワゴンにも荷台に後ろ向き補助席がついた7人乗りがあったんですよ。欲しかった・・・ウチのは1800の最下級グレードだったので、選択不可でしたが。

また、倉掛ロードスタークラブの方から純正ブレースバーを譲っていただきました。わざわざ遠方にあるパーツ取り車から外してくださったそうで、ありがとうございます。

NA6には内装に穴あけが必要なことがわかり、現場では取付不可でしたが、ドリルでバリッと内装穴あけして取付します。

最後にトムミルクファームでのミーティングを計画されているloveopenさんとご相談。当日は、お手伝いさせていただく予定です。

野呂山を走ると、やっぱりブレーキ強化したくなりますなぁ。
Posted at 2013/03/24 22:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト マツダセーフティチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/254931/car/2751100/6539991/note.aspx
何シテル?   09/11 22:51
マツダロードスター(NC1)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

k products テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:57:11
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:48:51
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:47:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6からNC(1型)に代替しました。ボチボチやっていきます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スクラムPCスペシャルです🙇 5AGS+2WDです🤗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型のタイプMです. どうしても後輪駆動に 乗りたくて購入しました. 車検が一年残っ ...
スズキ アルト マツダ キャロル (スズキ アルト)
キャロルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation