• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさひろ@NC1おじさんのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

おはせの3月度(2013)

おはせの3月度(2013)毎月第2日曜日の定例ミーティング「おはせの」に参加してきました。

昨日は休出で疲れていたため、3時くらいに会場の瀬野川公園に到着しました。参加車両は、RX7、ルーチェ、ロードスターが歴代合計で各3台。さらにファミリア、デミオなどのお馴染みのマツダ車。そしてDR30スカイラインなどでした。

今月のトピックスは、ド迫力のHCルーチェ。


13Bターボで、5速マニュアルに載換えられています。まさに「4ドアのFC」です。



その他では、某氏を社外幌の人柱にしようと工作をしたりして楽しくすごしました。

それにしても、黄砂が酷いですな。とてもオープンにできません。
Posted at 2013/03/10 20:21:46 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年01月13日 イイね!

おはせの1月度(2013)

おはせの1月度(2013)おはせの1月度に参加してきました。

自分は久しぶりのおはせのです。

さすがにこの時期の瀬野川公園は寒いためか、参加車は少なめでした。それでも最新のCX5(ガソリン)に歴代ロードスター、ルーチェ他ロータリー車・・・と歴代マツダ車が参加されました。

中には1200ccのバイクを購入された方も。ラピュタ二台分のバイクですから、相当のパフォーマンスと思われます。

やはりこの時期、みなさんの関心事はスタッドレスタイヤ。スタッドレスタイヤは高価な上に、時間による劣化も早いので大変です。ラピュタのスタッドレスタイヤも次のシーズンは代替するでしょうから、お財布には辛いところです。
Posted at 2013/01/13 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月23日 イイね!

おはさか12月度

おはさか12月度地元のロードスタークラブ「シューティングスター」さんが主催されるミーティングに参加してきました。

会場の様子はロードスターのフォトギャラリーにアップしましたので、こちらではその他もろもろを二点メモします。

☆マフラーについて
ウチのロードスターには、購入時よりHKSのマフラーがついていますが、この音があまり好きではありません。低音すぎてロードスターらしくないと感じるのです。

そんな中、今回、参加された方の中にアイスタイリングのマフラーを装着された方がおられたのですが、音が大変によいと。静かなのに、高めの音で自分のイメージにピッタリです。

代替候補として〆(._.)メモメモです。

☆パフォーマンスバーについて
ウチのNA6は後期ですので、リアのパフォーマンスバーがついていると思っていたのですが、私がパフォーマンスバーだと思っていたものは、パフォーマンスバーではないことが発覚しました。

パフォーマンスバーは「コの字」をしていますが、ウチのは「一本棒」と呼ばれるタイプのようです。

さらに、アフターものの補強をつけようにも、取付ブラケットの溶接が必要とorz

エアコンもR12ですし、NA6は色々ハードルありますな。
Posted at 2012/12/23 20:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月08日 イイね!

おはせの7月度

おはせの7月度おはせのに参加してきました。

先月に引き続き、会場の瀬野川公園では野球大会が開催されており、駐車場はパンパン。参加車はバラバラに止まることなりました。(公共の場所ですので、当たり前ですが・・・)

参加車は、歴代ロードスターが7台で最多。ついでファミリア。先日から天候が不安定なせいか、旧車の参加はなく、ネオヒス車のルーチェが一番古い車でした。

今月は、同じロードスター乗りの方たちと、弊ロードスターのリフレッシュについて相談させてもらいました。キャリパーオーバーホールに続く、リフレッシュ第二段にご期待ください。

それにしても、さすがに7月は暑いです。来月はもっと暑くなるでしょうから、ちょっと対策が必要かもしれません。

Posted at 2012/07/08 23:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月22日 イイね!

おはもみ 4月

おはもみ 4月在広のロードスタークラブ、シューティングスターさんが主催される“おはもみ“に参加してきました。

オープンカーには残念な悪天候でしたが、NA~NCまで多数のロードスターが集結しました。

終了時間ギリギリに到着したため、あまりお話することはできませんでしたが、色々なロードスターを見ることができました。

タイヤサイズを14インチにするか、15インチにするか・・・。ますます迷いが。

それにしても、もみのき森林公園までの道は楽しいです。ロードスターは、峠が楽しいクルマだと再認識しました。

帰りには、スイフトの隊列とすれ違いました。同じクルマで集まるのはよいですね。
Posted at 2012/04/22 12:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト マツダセーフティチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/254931/car/2751100/6539991/note.aspx
何シテル?   09/11 22:51
マツダロードスター(NC1)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

k products テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:57:11
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:48:51
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:47:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6からNC(1型)に代替しました。ボチボチやっていきます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スクラムPCスペシャルです🙇 5AGS+2WDです🤗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期型のタイプMです. どうしても後輪駆動に 乗りたくて購入しました. 車検が一年残っ ...
スズキ アルト マツダ キャロル (スズキ アルト)
キャロルです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation