• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯青春のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

嫁と久々のドライブ!

久々に嫁と休みが合ったので!
ドライブに行ってきました(^^ゞ

目的地は、醍醐桜・道の駅『醍醐の里』・醍醐桜ジェラ~ト
・道の駅『久米の里』の…4箇所です!

先ずは、醍醐桜へ…
此処は数年前に、Newsステーション『キャスター久米 宏さん』が
醍醐桜より生中継を行った所です(^^)v
放送直後…県外より大勢の観光客が殺到し…
一躍有名になった、場所です。


桜の開花は…まだまだですが。
存在感が有る桜の木です(^^♪





真庭を代表する一本桜。推定樹齢は約1000年のアズマヒガン桜!
後醍醐天皇が隠岐配流の際に立ち寄ったとされ、その名前がつきました。
満開時の土日には…観光客で大変渋滞しますので、
見学は、Weekdayがお勧めです!
開花していないにも関わらず!県外から訪れている方が
20名程、いらっしゃいました⤴(^O^)

NHKの大河ドラマ『武蔵』のロケ地でも有ります!



醍醐桜も高齢なので(笑)
今では、醍醐桜『二代目』も…すくすく成長していました!画像上です。

醍醐桜を後にし…道の駅(醍醐の里)へ…



少々、休憩(^^ゞ
桜と言えば……さくら餅ですょね~(笑)



さくら餅とBlackCoffeeのコラボ(*^^)v
美味しく、いただきましたょ。

そして!本日メインとなる『醍醐桜ジェラ~ト』へ…

ここです!



なかなかお洒落なお店です(^^)v
店内には、テーブル席とテラス席が有りました!

っで…ジャージーミルクを使った、美味しそうなジェラートを…



嫁のオーダー『華のミルク・イチゴ・チョコチップ』です!



自分のオーダー『緑茶・マンゴー・華のミルク』
とても濃厚な味で…此方も美味しくいただきました(^^ゞ

敷地内には『ジャンボうさぎ?』も…お出迎え下さいます(笑)



最後に、道の駅『久米の里』へ…

久米の里名物と言えば… ガンダムZ………\(^o^)/
キャ~キャ~…格好良いぃ~ 
初代ガンダム世代・ど真中の自分(^^ゞ
正面より…カッシャ(^v^)



少し左アングルより…カッシャ(^v^)



乗りてぇ~~~(*^^)v
機体は鋼製の内部骨格、外装は強化プラスチック製、
脚部は動かせる様に油圧シリンダー等が組み込まれています。
コックピット内には、人が乗り組み操作できる二足歩行型有人凡用機械として、
約7年の製作期間を経て1999年12月に誕生しました(^O^)/
『全高7.0m 全幅3.5m 重量2t 乗員1名』

以上で、本日予定をしていた場所を巡るドライブ終了となります(^^)v

天気予報では…雨との事でしたが!
幸い、晴・曇っとまずまずの天候に恵まれ…良いドライブが出来ました!
総走行距離215km
疲れました(>_<)


っあ……最後に娘へ(@_@;)
黒豆ロールケーキとチョコロールケーキをお土産に(>_<)







                                …かしこ
Posted at 2016/03/27 20:00:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RZハイフン1さん、こんばんは。
か~~るい気持ちで始めたのですが?
今では…⛰️にどハマリ🤣
ほぼ週末は山攻めに奮闘中です💪
体力も付きますし体重も6キロ減と言う嬉しいご褒美も🥳
登山計画を立て色々な景色を眺望、達成感はハンパないですよ👍」
何シテル?   07/09 21:41
田舎者のおっちゃんです!(^^)! 楽しく弄って!楽しく絡んで(笑) 楽しい交流を、モットーにしております(^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
LEXUS IS300h’F SPORT’  ホワイトノーヴァガラスフレーク 2021 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
最終所有のバイクです。 結婚を期に‥降りました(>_<)
ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
初の2スト(^^)v 通称、ナナハンキラーと言われていました(^^ゞ
日産 ブルーバード ダッツン910ブル (日産 ブルーバード)
社会人になって初めて購入した車です♪ 当時、国産turbo搭載2号車だったと思います? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation