• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

2年目点検

前々回のブログで予告した通り今日はディーラーで2年目点検を受けてきました。
結果から言うと特に異常なかったです。

気になっていたエンジン起動時の振動ですが、一言でいうと基本仕様みたいです。
冷間起動時はエンジンが温まるまで回転数が不安定になるようで、その状態だと
振動が出やすいようです。
今日代車で借りていたゴルフ5でも規模は小さいながらも冷間起動時に振動していたので
納得出来ました。

後はタイヤの減り方でサーキット走って来たのがバレたようです(笑)
(横Gのかかるような減り方なのですぐに分かったらしい)

それと点検中に担当営業さんに新型ポロの話を聞きましたが、
恐らく一般モデルは来年の2月あたり、GTIはその半年後くらいに日本に導入されるのでは
ないかな・・・と仰ってました。
(あくまでも予想ベースの話らしいです)

買い替えの誘惑の話もありましたが、多分5年は乗りますと言って躱しました(笑)

今からだと3年後の話になると思いますが、その頃には(自分の直感に反応するような)
どんな良い車が出てくるのか楽しみですね。
Posted at 2017/07/16 23:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロGTI | 日記
2017年07月13日 イイね!

車で走るのは好きだけど

車で走るのは好きだけど、自分は走り屋ではありません(´・ω・`)
サーキットを走った事をブログに書いてて、それを見た人がオフ会で走り屋だ・・・と
言われる事が少なからずあり、実は前々から気にしていました。
(車のパーツ選びも見た目よりは走行性能寄りなので尚更かもしれない)


こんな感じで面と向かって違うと否定しても良いのですが、
オフ会だと特に初対面の人だと言いにくいのですよ@@;

ブログにサーキットの事を書かない・・・という手もありますが、それだと車関係の
ブログのレパートリーが1つなくなってしまうので厳しい。。。


走り屋のwiki見てみると(以下、冒頭のみ抜粋)

「走り屋(はしりや)とは高速道路や山岳道路などの公道を自動車やオートバイに乗り高速や改造車で走る人や集団を指す俗称。警察の使用する「競走型」と言う呼称やほぼ同義の英語「ストリート・レーサー」のように、いわゆる暴走族(共同危険型暴走族)とは違って走りや車の動力性能に重きを置く傾向を持つ。 報道機関などは出没する場所や行動により「ローリング族」「ルーレット族」「ドリフト族」などとも呼ぶ。」

既に死語になってしまっているような単語も見受けられますが、公道でタイヤをキーキー言わせながら
速く走れて運転が巧い人の事を指すのでしょうね。

それに比べ自分は運転が巧い方ではなく、むしろ下手くそな方なので
ただの車の運転好きなオッサンでよろしくお願いします。
Posted at 2017/07/13 22:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロGTI | 日記
2017年07月09日 イイね!

来週は2年目点検

早いものでポロ君の2年目点検の時期が来てしまいました。
実際に我が家に来たのは2015年の11月ですが、新古車で買った為
登録日は2015年8月なのですよね。
ディーラーからお知らせが来たので、さっそく来週に点検予約しました。

今のところ、ほとんどトラブルらしいトラブルもなく
オイル交換とワイパー交換くらいで済まそうかと思ってますが
エンジン起動時に車体が少し振れるくらいの軽い振動があるのですよね。
自分は鈍い方なので元々あった現象かもしれませんが、一応見てもらうつもりでいます。

何シテルでボソッと書きましたが、今日はサンシャインワーフに行ってました。
車関係の会社が集まってデモカーのオンパレードでした。



カッコいい車しかいなかったのですが、国産車の定番と呼べるマシンばかりで
ちょっと新鮮味がなかったかな・・・と個人的にそう思います。
何故か一台だけいたBMWの35iに目を奪われてしまいました。
(もしかしたら出展車じゃないのかも・・・汗)


イベントの事ばかり書いてしまいましたが、本当の用事はドラレコのマイクロSDと
デジカメを見に来た方でした。。。

帰りに新在家のラ・ムー(スーパー)に寄って、食材(1人暮らしなので料理もやる)を
買って帰りました。

その時の話ですが、駐車場から出ようとしたら、前を塞ぐ形で軽が止まっていたのですよね。
それも2分近くも。
駐車場が空いていなくて止まっていたんじゃなくて、場所をえり好みしてたような感じでした。
(ちなみに場所はいくらでも空いていた)

後ろから来た車にクラクション鳴らされて慌てて移動していましたが、考えの読めない車の
運転ほど怖い物はありません。
この手の運転手が現れやすいスーパーの駐車場は気を付けた方が良さそうです。
(以前、店の正面の身障者スペース2台分に斜め駐車していた傷だらけのセダンいた)
Posted at 2017/07/09 22:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロGTI | 日記
2017年06月17日 イイね!

何気に聖地巡り!?

前のブログでポロ君の強化計画の一環・・・になってしまうのかな。
下調べとして近辺の聖地3箇所巡りしてきました。
昔から可能な限り情報収集しようとしてしまうのは癖のようです(笑)。

近辺の聖地というとフォブシュランク、エムズエンジニアリング、ピットハウスロコと
全て家から1時間以内に行ける圏内にありますが、面倒くさがりな自分は家から
一番近いフォブさんくらいしか行った事ありません。
この際、思い切って単騎突撃してきましたw

順番はロコさん→エムズさん→フォブさんの順です。
敢えて行った事のない方からの攻略となります。

具体的な批評はこの場では避けますが、どの店も良いお店でした。
今回自分が欲しかったのは多様な情報でして、同じ車を扱う商売しているけど
考え方やポリシーはそれぞれ違うのですね。
(大筋は合っているけど細かい方向性とかが)

それぞれがハッキリ主張されていたので、前述の情報集めとしては正に理想的でした。

今回はこの中から1店舗選んで発注する事になりますが、他の店とも良いお付き合いを
したいものです。
(財布の中身が許す限りw)

後は地方にある聖地にも行ってみたいものです。
Posted at 2017/06/17 18:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポロGTI | 日記
2017年06月14日 イイね!

何気にポロ君強化計画?

茨城は鹿島の出張から帰ってきた帰ってきたです。
何してる?で「~なぅ」しても良かったのですが、生憎新幹線の中で爆睡してました(-_-;)

先月の走行会以来、そろそろポロ君にも物足りないところを
強化しようと思ってましたが、なかなかこれだという物が思い浮かびません。。。
次の11月まで時間はありますが、今のところ・・・

タイヤ → 必要(17インチにするか、16にインチダウンするか)

レカロシート → 必要

ショック → 純正でも十分行けると思うが、替えてみたい。

ブレーキ → 不要(ブレーキの利きは十分なので)

他にはスタビとかボディの剛性を上げる補強パーツ等があると思いますが
あまり一気にやると訳わからなくなりそうなのでパスします。

タイヤはインチダウンの方向でほぼ決まりですが、冬タイヤを引っぺがすとせっかく買った
タイヤが勿体ない気がするし、新規に買うと置き場所の問題が・・・orz
17インチのままなら、今のタイヤと入れ替えだけで済む・・・悩ましい選択ですw

レカロシートは言うまでもなく、車の強化というよりは人間の為ですね。
サーキット以外でもロングドライブする機会が多いので体にマッチした物を選びたいところ。

ショックは変えなくても良いと思ってましたが、とあるサイト見た時にショックを変える事によって
ロードインフォメーションが伝わりやすくなった・・・という言葉が気になりました。
ショックを変えた事があるのは、シビッククーペの前のデミオで純正だと足廻りがグニャグニャで
ロールしまくり、とてもサーキット走行に耐える物ではありませんでした。
普段乗りもフワフワした感じでロードインフォメーション何それ?・・・的な感じで乗りにくかったので、
車の詳しい知人に相談して調整式の物に替えてます。
(家族で使う車だったのでサーキット減衰力高め、普段乗り減衰力低めで誤魔化したw)
その時の感想ですが、サーキットはともかく普段乗りでも乗り心地や操作性が改善された事から
変えて損はないと思ってます。

・・・とまぁgdgd書きましたが年2回の走行会に使う程度なのでストリート仕様に少し毛が生えた物程度の物になると予想します。
Posted at 2017/06/14 21:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポロGTI | 日記

プロフィール

「この季節に生牡蠣を食する事が出来るのは幸せな事であると思います。
瀬戸内海か三陸産の牡蠣なら大粒な物だというのは理解していた認識ですが、北陸産でこのサイズは圧巻としか言いようがありません。
磯臭い食感が全くなく、ツルンとした喉越しの良さは三陸産の牡蠣と比較して同等と評します。」
何シテル?   08/15 18:03
その名の通りみんカラに帰ってきました。 よろしくお願いします。 出張ばかりであまり出来ていませんが長距離ドライブ大好きです。 年1~2回程度ですがサー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロスバイクレストアその2&洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:41:43
中部? 関西圏? 遠征w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 17:31:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アル君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
6CポロGTIからの乗り換えになります。 ※5/2に写真UPしました。 そのうち弄りだ ...
ホンダ シビッククーペ 帰ってきたシビック (ホンダ シビッククーペ)
運命を感じた車でした。 今は亡き義兄が車を手放すと言うのでどんな車だと聞いてみたら最初に ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
2015年11月納車。 国産車の今の有様に絶望し初の外車を買おうとして紆余曲折の末に決め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation