• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

車弄りについて

アル君が家に来てから一か月経とうとしてますが、
少しずつ車弄りについて妄想が始まってきました(;^_^A

【足回り】
DCCを活かせる車高調があれば最高かな・・・と思ってます。
まだ出たばかりの車種でパーツも出揃っていない事とコロナ渦で部品の流通が悪いので当分先になりそうです。
今度サーキット走るので純正でどこまで対応出来るのか確認から始めようと思います。

ブレーキはパッド変えて、ローターもそのうち変更しそうです。

【エンジンチューン系】
多分やらないと思います。
ポロ君の時にCPUチューンやってみましたが、REVO Stage1でも
相当アクセル操作がピーキーになった印象があります。
燃費も伸びるらしいのですが、普段アクセルを上げ下げしない
走行スタイルなので恩恵は少なかったように回想してます。
ただしサーキット走行では出だしが良くなったので
タイム短縮に一役買ってますね。
(もちろんアクセル開けるタイミング、操作量は大事ですが・・・)

サブコンは外部からオンオフ出来る利点はありますが、
やはりエンジン系のチューンは内部からやるべきだろうと
自分でも考え古いか・・・と思いつつ導入する気はありません。
(何か無理くりやっている印象がある → あくまで個人的な感想です)

【内装】
レカロシートの導入はほぼ確定です。
純正シートは普段使いで使用する分には問題ないのですが、
やはり決め手はホールド感でしょうか。
今手持ちのSR-7だとシートヒータが使えなくなりますが、冬場でも寒いと
感じた事がないので問題はなさそうです。
純正だと4点シートベルトの取付がシートベルト取付ボルトとの抱き合わせに
なるので面倒くさいというのも・・・(笑)
それとシートにベルト通す穴がないのですよね(;´∀`)
ポロ君の時は純正でもヘッドレストの隙間から通せたのですが・・・。

後はフットレスト追加するかどうかですが、今のところ不便さは感じていないので
その時の気分次第となりそうです。(謎)

【外装】
純正ライクな見た目が好きなのでほとんど弄らないと思います。

【その他】
ボンネットダンパーを導入するかどうかくらいですね。
ボンネット結構重量があり、ポロ君のより更に重たいのですが、
自分の筋力だとあまり苦になりません。

(おまけ)GW中のブログアップしてなかったので今更UPします。

山陰自動車道をかっ飛ばすの図



鳥取魚港の風景


鳥取漁港近くにあった食堂で食べたうに丼。
値段安くてボリュームたっぷりで美味しかった。
(北海道の某食堂はこれを見習ってほしいくらいのレベル)



近くの砂浜でラジコンを走らすの図
砂塵を巻き上げながら走行する姿はかっこいいですね(^^)v
(その後、内部清掃&メンテで苦労したのはナイショw)
Posted at 2022/05/20 04:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記

プロフィール

「久々の投稿!
猛暑の中を出張(研修も)で全国を駆け回っております。
たんや善治郎の極太牛タン+牛ハラミ定食でござーいv(´∀`*v)
テールスープも付いてもう最高♪
夏バテも吹き飛びまする\(^o^)/」
何シテル?   07/20 16:39
その名の通りみんカラに帰ってきました。 よろしくお願いします。 出張ばかりであまり出来ていませんが長距離ドライブ大好きです。 年1~2回程度ですがサー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

クロスバイクレストアその2&洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:41:43
中部? 関西圏? 遠征w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 17:31:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アル君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
6CポロGTIからの乗り換えになります。 ※5/2に写真UPしました。 そのうち弄りだ ...
ホンダ シビッククーペ 帰ってきたシビック (ホンダ シビッククーペ)
運命を感じた車でした。 今は亡き義兄が車を手放すと言うのでどんな車だと聞いてみたら最初に ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
2015年11月納車。 国産車の今の有様に絶望し初の外車を買おうとして紆余曲折の末に決め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation