• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたのブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

アル君と巡る東北への旅 その3

4日目と5日目となります。

(4日目)秋田県(男鹿温泉) → 青森県(浅虫温泉)


早速行動開始です。
ホテルの写真は取り忘れました(;^_^A
老舗風の古き良き時代を感じさせるホテルとだけ書いておきます。



道中の海水浴場に立ち寄り休憩する図。
この日も(ちなみに毎日)天気が良く素晴らしい景色でした。


青森市街に到着したところ。
途中コインランドリーに立ち寄りました。
出張族な自分は1週間セット(着替え5日分)持ち歩くのでまだ余裕はあったのですが、
観光ホテルの類はホテル施設に洗濯機がない場合がほとんどと思った方が良いです。
(ほとんど連泊する客用のランドリーサービスくらいで2日かかる)
今日は移動距離がそれほど多くないので今のうちに洗濯しちゃおうと思いました。


その間に昼飯を食べる事にしました。
すぐ近くに青森中華そばオールウェイズさんがあったのでお邪魔する事に。
Google評価も高く、実際人気店のようなのですが、平日の時間やや遅めだったせいか
待ち時間ほとんどなく食べる事が出来ました。




頼んだのがこれ!塩煮干し特製ラーメン!
豚チャーシュー、鶏むねチャーシュー、ワンタン、煮卵の豪華セット。
醤油味もあり普段の自分であれば、初見は醤油味の方を注文するのですが、
一発勝負なので自分の直感に従い塩味の方を選びました。
麺とスープの相性はもちろん具材の処理も丁寧でチャーシューなどは
火で炙ってから出してくるという徹底ぶり。
これが旨くない筈がありません! 大正解です!
地元でもこれほどの店はないでしょうね。 また来たい。





浅虫温泉に到着。
夕食まで時間があったので徒歩で付近を探索しました。

※夕食は何シテルでUP済なので割愛。

(5日目)青森県(浅虫温泉) → 青森県(大間) → 秋田県(十和田湖)
この日は朝から本州最北端を目指します。


あっさり(といっても2時間半くらいで)到着しました。
アル君の奥に止まっている車は旅するキッチンカー_KITCHEN CHII POST street foodさんのようです。(滋賀県ナンバーでした。HPもありました。)
声掛けようと思いましたが、仕込み中で忙しいらしく、こちらも移動しなければならないので
海鮮丼を近くのシーフードカフェ ナギサさんで持ち帰り版を購入します。




少しだけ探索し、地ビールも買っちゃいました(笑)


かつての思い出の地にも寄りました。
【関連リンク】
胆振東部地震その1
胆振東部地震その2


その後、十和田湖方面に向かいます。



ホテルに到着!
最初から到着時間の予想にブレが発生しやすかったので夕食なしのプランです。
しかし、ここでも豪華メニューを外さないのが帰ってきたクオリティ(笑)
・マグロ・うに・いくらの豪華海鮮丼
・山代温泉で買った温泉卵
・秋田港の道の駅で買ったレンチン可能なきりたんぽ鍋
・島根で買った白ワイン
・大間で買った地ビール

普通にホテル食では出来そうにない豪華ラインナップ!(笑)
贅沢しすぎですね(;´∀`)

ここから帰りながらの旅ブログになる予定です。
Posted at 2022/09/16 02:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記

プロフィール

「肉汁が溢れんばかりのハンバーグを食べに評判の四日市の某店に行きました。
美味しいのは美味しいのだけど…好みから外れてましたorz」
何シテル?   10/30 19:09
その名の通りみんカラに帰ってきました。 よろしくお願いします。 出張ばかりであまり出来ていませんが長距離ドライブ大好きです。 年1~2回程度ですがサー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 121314 1516 17
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

クロスバイクレストアその2&洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:41:43
中部? 関西圏? 遠征w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 17:31:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アル君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
6CポロGTIからの乗り換えになります。 ※5/2に写真UPしました。 そのうち弄りだ ...
ホンダ シビッククーペ 帰ってきたシビック (ホンダ シビッククーペ)
運命を感じた車でした。 今は亡き義兄が車を手放すと言うのでどんな車だと聞いてみたら最初に ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
2015年11月納車。 国産車の今の有様に絶望し初の外車を買おうとして紆余曲折の末に決め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation