• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

北海道のち走行会

半年に一度の走行会に行ってきました。
その直前まで北海道に再び出張してました(¯―¯٥)

またドタバタの展開ですね(^_^;)
予め予定は会社側に伝えてあるのですが、直前で予定がズレてカツカツ状態になり、代わりに行ける人がいないから堪えて…と。
社畜の宿命ですねorz

せめてもの抵抗で無理矢理仕事を終わらせました(笑)。
電撃的に仕事が早く終わったので慰労会を開いてくれる…と会社の人から申し出があったのですが、(そんな事をすれば走行会に参加出来なくなるので)丁重にお断りしました。
(内心邪魔するなコノヤローと思ったのはナイショw)

最終の飛行機で帰って、慌てて準備…。
ほとんど寝る時間はありません(・_・;)
少しばかり仮眠して眠い目をこすりながらサーキットへ。




そして到着!
フフ…この風、この雰囲気こそサーキットよ!
眠気は吹き飛びました(笑)



タイヤはすり減りましたが、アル君ノーマル状態でタイム更新!
しんどい思いした甲斐ありました\(^o^)/



帰りは勝央SAでチャーシュー丼をたべました。
「でぇれぇーごちぃーチャーシュー丼」という岡山弁バリバリのネーミングで丼コンテスト2022のエントリーメニューだそうな。
トロトロの炙りチャーシューにスクランブルエッグ風の玉子がよくマッチしていて激ウマでした\(^o^)/

その後は気合MAXで家に帰り着きましたが、辿り着いたら緊張の糸が切れたせいか泥のように眠ってしまった事は言うまでもありません(^_^;)

Posted at 2022/11/13 21:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「この季節に生牡蠣を食する事が出来るのは幸せな事であると思います。
瀬戸内海か三陸産の牡蠣なら大粒な物だというのは理解していた認識ですが、北陸産でこのサイズは圧巻としか言いようがありません。
磯臭い食感が全くなく、ツルンとした喉越しの良さは三陸産の牡蠣と比較して同等と評します。」
何シテル?   08/15 18:03
その名の通りみんカラに帰ってきました。 よろしくお願いします。 出張ばかりであまり出来ていませんが長距離ドライブ大好きです。 年1~2回程度ですがサー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クロスバイクレストアその2&洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:41:43
中部? 関西圏? 遠征w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 17:31:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アル君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
6CポロGTIからの乗り換えになります。 ※5/2に写真UPしました。 そのうち弄りだ ...
ホンダ シビッククーペ 帰ってきたシビック (ホンダ シビッククーペ)
運命を感じた車でした。 今は亡き義兄が車を手放すと言うのでどんな車だと聞いてみたら最初に ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
2015年11月納車。 国産車の今の有様に絶望し初の外車を買おうとして紆余曲折の末に決め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation