• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月24日で愛車と出会って1年になります。
去年の正月明けからGW前に納車という
電撃的な乗り換えになりましたが、幸いトラブルらしいトラブルもなく、元気に走り回っってます。




弄るところが見つけにくく、結局ほぼノーマルまま乗り続けてしまいましたが、そろそろ弄ってみたいものですね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/04/23 09:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

一年点検+おまけ

アル君に乗り換えてから一年経過しようとしてます。
正確には4/24で一年経過となります。

Dから一年点検の案内が来たので、少し早いと思いつつ点検受ける事にしました。
しかし、生憎の雨模様orz


桜が咲いているのを見つけたので、記念ショット♪
肝心の点検結果はオイルがやや劣化気味だった以外は問題なし。
車好きな担当と車弄りの事について話が盛り上がりました(笑)
(まだイメージ構築中(^_^;))

これでおしまいなので北海道での没写真を以下にUPします。



仕事打ち上げ飲み会
しこたま飲みました(;゚∀゚)=3




洞爺湖湖畔にある道の駅「とうや水の駅」

いのちの樹と彫刻とバックに洞爺湖

湖岸から洞爺湖



少し山側に移動し道の駅「とうや湖」

その展望台から洞爺湖を望む

山側の風景



道の駅「三笠」

北海道の道の駅第一号だそうです。

今回はレンタカーで観光しましたが、いつか愛車で行ってみたいものです(*^_^*)
Posted at 2023/03/26 21:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

春の足音を感じながらドライブ

春の足音を感じながらドライブ今週は土日2日とも休みだったので付近をドライブしてきました。


まずは近場の道の駅から
「あびらD51ステーション」
ここは過去に来た事があります。


名前の通りD51が展示されてます。


屋外にも車両ありますが、
こちらは冬季お休みのようです。


この手のキャラって、あちこちで見かけますね。


時間があるので南下する事にしました。
走りやすくなったとは言え慎重に運転。

行きは海岸線沿いに走りましたが、帰りは内陸側をショートカットしてます。
(所要時間が一時間も違ってビックリ)



道の駅「むかわ四季の館」
ホテルや温泉も併設していて設備は充実してます。
温泉装備持ってくれば良かった(・_・;)
何してる?で紹介したホッケフライ定食はここで食べました。


次の日…夕張方面に。
周りの雪景色を見ながらのドライブと
なりました。
冬季で閉鎖している場所が多かったのが残念。
やはりメインは夏場か?(´・ω・`)


帰ってからスープカレーを食べるの図。

実は過去に北海道一周した事ありますが、一週間程度で飛ばし飛ばしの行程だったので
じっくり周るのも良いと思いました。
そういった意味では新発見でした。

Posted at 2023/03/06 01:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

またもや北海道へ

北海道に仕事で来てから一週間が経ちます。
すっかり慣れたというより…飽きましたね(^_^;)
ほぼ毎年来ているので目新しい事が見つからず、あまりブログに上げるのも個人的にどうかと思うし…。
他の人から見たら贅沢な悩みでしたね。
すいませんm(_ _)m



休みの日ですが、生憎の雪模様orz
それでも頑張って千歳から苫小牧の海を目指す。



無事目的地に着いた。
今回の相棒はフィット君です。
安心の4WDタイプとしました。



雪質は少し凍りついて硬めでした。





雪景色の海岸もなかなか(*^_^*)
もちろん寒いけど…(^_^;)



ヤヴァい看板を発見しました。
注射器というと、やはりアレですよね(;´Д`)
Posted at 2023/02/26 14:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月27日 イイね!

南国から北国へ

車とは関係ないブログですんまそんm(_ _)m
南国で過ごした余韻が残った状態でまさかの北海道出張!


気温は氷点下当たり前で最低気温は-16℃くらいと記憶してます。
宮崎は10℃くらいだったので気温差は26℃!
気温変化に体調崩さないか心配でしたが、大丈夫でした。

北海道とくれば


サッポロ生ビール!



味噌コーンバター!



ザンギ!



スープカレー!

どれも美味しかった(*^_^*)

名物じゃないけど、

かつ藤のとんかつ!


ハッシュドビーフ!

…も外せません(^O^)v
後半戦が楽しみです♪
Posted at 2023/01/27 12:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この季節に生牡蠣を食する事が出来るのは幸せな事であると思います。
瀬戸内海か三陸産の牡蠣なら大粒な物だというのは理解していた認識ですが、北陸産でこのサイズは圧巻としか言いようがありません。
磯臭い食感が全くなく、ツルンとした喉越しの良さは三陸産の牡蠣と比較して同等と評します。」
何シテル?   08/15 18:03
その名の通りみんカラに帰ってきました。 よろしくお願いします。 出張ばかりであまり出来ていませんが長距離ドライブ大好きです。 年1~2回程度ですがサー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロスバイクレストアその2&洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:41:43
中部? 関西圏? 遠征w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 17:31:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アル君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
6CポロGTIからの乗り換えになります。 ※5/2に写真UPしました。 そのうち弄りだ ...
ホンダ シビッククーペ 帰ってきたシビック (ホンダ シビッククーペ)
運命を感じた車でした。 今は亡き義兄が車を手放すと言うのでどんな車だと聞いてみたら最初に ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
2015年11月納車。 国産車の今の有様に絶望し初の外車を買おうとして紆余曲折の末に決め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation