• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

気まぐれ長距離ドライブ(中編)

2日目となります。



道の駅 ゆとりパークたまがわに到着。
ここは休憩するために寄りました。


観光案内板をふと見てみる。
山口県は広いのう~(◎_◎;)




それから出発してしばらく走ると見晴らしの良い駐車スペース見つけたのでアル君記念撮影♪

その後、萩市を越えて青海島に入る。
萩市内も昔行った事があり、城下町も散策した事があるのでパス。


名前の通り青い海がとても奇麗でした。
海面がやたら低く感じたのがやや気になりましたが。。。
海以外には特に見所はなかったように思います。
行けるところまで行って引き返してきました。
目的地にここ選んだ理由はここから九州方面に走ったところに角島があるのですが、
以前こちらには行ったことがあるのですよね(;´Д`A ```
それで以前はスルーしたこちらをチョイスした訳ですが、景色だけなら角島の方に分があると個人的にそう思います。


そんなこんなしている内にお腹が空いてきたのでレストランも経営している民宿 沖千鳥さんにお邪魔しました。
この日は地鶏焼きと牡蠣焼きしかなかったようですが、牡蠣は北海道で割と最近たくさん食べたので千鳥焼きの方にしました。


何シテル?でも紹介しましたが、溶岩プレートの鳥焼き定食です。
焼き方はお店の人が順番を教えてくれるので初めての方でも安心です。
汗かきながら食べましたが、あまりの美味しさにもう一回リピートしたいくらい。
海を見ながら食事が出来る点と人がいっぱい居らずのんびり出来る点については青海島の方に分がありそうです。(角島は人気スポットなのでどこも人いっぱいの印象あり)

Posted at 2022/08/16 20:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記
2022年08月13日 イイね!

気まぐれ長距離ドライブ(前編)

お盆休みに入ったのでどう過ごそうか考えながら
最近買ったばかりの「信長の野望 新生」をやろうとしましたが・・・


戦争が難しい(;´Д`A ```
やっとこさ城を攻め落とせたと思ったら、すぐに他国から掠め取られたり、大国相手だと増援が大量に送り込まれたりと余計ストレスが溜まりそうですorz


精神的に不健康だと思ったので遠出する事にしました。
前置き長くてすいませんm(_ _)m
台風が発生し接近しつつあったので影響を受けそうにない山陰方面をセレクトしました。
予想通り車の交通量が少なくてストレスなく走れました。
道中、トラベルアシストを試してみたりしています。
マニュアルはあまり読まない方なので勘で操作しましたが、案外やりやすいように設計されているみたいで割とアッサリ出来ました。
速度や車間距離、ハンドル補正は自動で正確にやってくれますが、慣れないせいか反って疲れました(;^_^A
(不安でドキドキと何故か肩が凝ります・・・)
長年自動制御とは縁のない車に乗っていたので手動の方がしっくりきますね。



もちろん休憩は計画的に♪


走行距離が少ないのでキリ番も取得しやすいですね。


着きました。
道中は曇りがちでしたが、見事に晴れ!
景色も奇麗だし来てよかったと思いました。
Posted at 2022/08/15 12:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記
2022年08月07日 イイね!

炎天下は続く・・・

炎天下の日が続きますね。。。
暑さに滅法弱い自分としては、外に出るのを躊躇ってしまいます。

引きこもりも良くないと思い早朝ドライブをしてみました。

手作りのモーニングパンが買えるローソンに来ました。


戦利品。
後でスタッフが美味しくいただきました(?)


その後、この橋を越え


神戸空港の駐車場へ。


車降りて海沿いを散歩しましたが、すでに暑かったとです(;^_^A
景色は良いんだけどね。。。
Posted at 2022/08/07 09:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記
2022年06月26日 イイね!

炎天下

炎天下異例の早さで梅雨明けしちゃいましたね。
如何がお過ごしでしょうか?

まだ出張中でアル君とも離ればなれの生活もいよいよ一ヶ月になろうとしてます(ノД`)

やる事は探索くらいしかない訳ですが、
とにかく暑いですね。
梅雨はどこ行った?


テクテク歩いてやってきた牛込海岸。
既にこの時点で汗だくorz



まるでカルフォルニアみたいな風景。
通称「千葉フォルニア」というらしい。
車で記念撮影する人も結構いました。


涼を求めて三井アウトレットパーク木更津に来ましたが、1F平屋建で各店舗が独立したスタイル、さらに人も沢山いて余計暑かった(-_-;)



疲れた時はマッサージチェアで癒やしましょう♪
シャア専用ですが、3倍の速さで疲れが癒えるかどうかは不明(笑)



食事しようとしましたが、どこもかしこもイッパイなのでさっさと退散して最寄りのかつやまで行きました。
期間限定の「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」(長い名前…笑)を食べました。
もちろん完食でパワーアーップ!?


Posted at 2022/06/30 12:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

北海道→千葉

北海道からそのまま千葉へ連続出張してたりします。
アル君は家でお留守番です。
せっかく新車で買ったのに勿体ないorz


羽田空港に降り立った図。
ここの空港は数える程しか利用していません。
神戸⇔東京近郊は新幹線利用がメインだからです。


バスでアクアラインを走るの図。
アル君でいつか走ってみたいなぁ。


休みの日にイオンモール木更津のサーキット(カート)で
イベントレースを観戦するの図
少しだけ観戦しましたが、なかなか熱いバトルがあって面白かったですね。


この後、買い物したりでお腹空いたのでフードコートに行き神戸牛衛門にて昼飯を食べる事に。
神戸の名を冠していますが、神戸牛は使用していないとの事。
まぁ、いいやと思いながらホルモン丼を注文しました。
フードコートなのであまり期待はしていなかったのですが、普通に美味しかったと思います。
ちなみに後で見たクチコミ見ると思いっきり酷評されていました・・・(;´∀`)

カルビとか焼き加減が要求されるメニューばかりが酷評の対象だったので、ホルモンとかすじ煮込み(ぼっかけ)なら大丈夫かもしれませんね(^O^)b
Posted at 2022/06/21 07:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「この季節に生牡蠣を食する事が出来るのは幸せな事であると思います。
瀬戸内海か三陸産の牡蠣なら大粒な物だというのは理解していた認識ですが、北陸産でこのサイズは圧巻としか言いようがありません。
磯臭い食感が全くなく、ツルンとした喉越しの良さは三陸産の牡蠣と比較して同等と評します。」
何シテル?   08/15 18:03
その名の通りみんカラに帰ってきました。 よろしくお願いします。 出張ばかりであまり出来ていませんが長距離ドライブ大好きです。 年1~2回程度ですがサー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロスバイクレストアその2&洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:41:43
中部? 関西圏? 遠征w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 17:31:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) アル君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
6CポロGTIからの乗り換えになります。 ※5/2に写真UPしました。 そのうち弄りだ ...
ホンダ シビッククーペ 帰ってきたシビック (ホンダ シビッククーペ)
運命を感じた車でした。 今は亡き義兄が車を手放すと言うのでどんな車だと聞いてみたら最初に ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
2015年11月納車。 国産車の今の有様に絶望し初の外車を買おうとして紆余曲折の末に決め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation