• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

趣味とはいえどもやっぱり労力は省かないと

趣味とはいえどもやっぱり労力は省かないと 私はインプさんのROMチューンを自分でやるわけですが,ダイナモベンチなど持っているわけがありませんので,

実走してログをとる → ログを解析する → ROMをいじる → 最初に戻る 

の繰り返しになるわけです.特に「ログを解析する」ところが時間がかかります.ロギングのサンプリングレートは1秒当たり40回程度,1回ごとに15~20パラメーターをとっていますので膨大なデータ量になります.これを処理するのに,これまでエクセルのマクロを使っていましたが,とにかく時間がかかるのです.さらに,データのノイズを除去するためのフィルタリング等も手動で行ってきましたので,さらに倍!という感じ.

スバル系ROMチューンの総本山ROM Raiderのフォーラムをながめていたら,数値計算言語のMETLABのスクリプトをくんで,ログ整理を神速で行えるとの話題を発見.METLABはとても高価なんですが,METLABクローンでオープンソースのOctaveを使えば同様なことが出来ることも知りました.

コンピューターは得意ではないのですが,これを利用しない手はない.ということで一念発起して,ROM Raiderのフォーラムで公開されていたスクリプトを参考に,自分でログ整理自動化スクリプトを作りました.その名も「CL analyzer」!(べたべた).
フィードバック(Closed Loop: CL)制御時のチューニング項目,

・エアフロ電圧校正(MAF scaling)

・Engine loadの吸気圧補正(この部分は丸ぱくり)

・インジェクターの吐出量と無効噴射時間の決定

を自動でやってくれます.手前味噌ですが,あまりの便利さに腰を抜かしそうになりました.

調子に乗って,全開時の各種データを可視化する「WOT analyzer」もつくっちゃいました.ブースト,点火時期,燃調,インジェクター負荷が一瞬で把握できます.これまた便利で腰を(省略)
ブログ一覧 | ECU | 日記
Posted at 2011/09/02 19:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2011年9月2日 21:00
プライベーターのSSTみたいな感じなのかなと想像してます(笑)

ちょっと、感じ違いますかねf^_^;

なんとなくなんですが。。。便利さは伝わってきます!!

なんとなくっていうのが恥ずかしいですが(T_T)
コメントへの返答
2011年9月3日 12:51
ホント便利になったんですよ.

伝わらないと思いますがw
じゃあ,ブログに書くなよってことですねw

プロフィール

「@morly3
すんごいだるくなりません?」
何シテル?   07/20 12:51
WRC好きが高じて,黒のフォーカスSTに乗に乗り始め,その後ほんの出来心でサーキットデビュー.そして,そのままサーキット走行にはまってしまい現在に至ります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプディマスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:21:47
OBD2 Torqueアプリの拡張PID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:04:54
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) BOLT FLG M14×60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:08:59

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤とお遊びに活躍してもらいます!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
軽量MRに乗りたくて,購入しました.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRの車に乗りたくて,通勤用の軽自動車と入れ替えました.この車でFRの乗り方を勉強します ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォーカスの跡継ぎとしてやってきました.試乗車上がりの中古です.3000kmで私の所へ来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation