• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベぱぱやんの"なべパパやん" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

初オーバーホール①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
我が愛しのジムニー、10年目11万kmを超えたところでオーバーホールを敢行しました。難易度の低いリヤから行きました。
2
某工具屋さんでこのようなSSTを入手。厳密にはジムニーのライニング形状には適合しないみたいでしたが、シャコマンで無理矢理固定して使用。
3
こんな風にホイールシリンダから隙間を作り外せるという優れもの。初めて使いましたが、とても良いですね。
4
切り離している間は、この状態をキープ。切り離したパイプ先端にはブリーダーキャップを付けて簡易漏れ止め。
5
分解清掃及びカップ交換。ピストン及びシリンダ内壁は特に鯖など無かったのでこのまま組み付けました。
6
組み付けには、メタルラバーなるものを使用。ゴムを侵さずブレーキ液に溶解するとの事。更に、カップコーンなるものを使い簡単にカップ装着。向きはオイルシール同様に袋になっている方を内側にします。
7
ホイールシリンダの下にあるのが、カップコーンです。こちらも真っ直ぐ工具で購入してました。
8
ブリーダーキャップ装着状況。続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

パッド交換未遂

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

JB23ブレーキシュー交換

難易度: ★★★

リヤブレーキシュー交換

難易度: ★★

ABSセンサー交換だけのはずが

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5/11(土)は、先日残した網戸網張替えを完了させました。全ての網戸の網張り替えを完了致しました。BSスーパーという商品をチョイス。」
何シテル?   05/12 21:16
ナベぱぱやんです。よろしくお願いします。 会社員で既婚の4人家族です。子供達も無事社会人として勤め始め、夫婦とも少しは肩の荷が降りました。花の50代、給料のし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォレスターエアコン不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:48:18
ノックスドールの施工(上塗り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 12:56:10
エアコンスイッチほかLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 01:42:28

愛車一覧

スズキ ジムニー なべパパやん (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。 9型クロスアドベンチャーで'14.7月 新車購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation