• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャトラーのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

かつ丼世界一

今シーズン5回目のスノボは、川場スキー場。
この時期にしては雪質が思いのほか良好で、気持ちよく滑れた。



川場はパークが充実しており、特にキッカー(ジャンプ台)が連続してセットされているので、思う存分ジャンプの練習ができた。



昼食はロコモコプレート。スキー場にしてはオサレなメニュー。



川場スキー場は、8階建てビルの1~5階が駐車場になっており、エレベーターで8階まで上がるとゲレンデにたどり着くという珍しい構造になっている。
駐車場が屋内なので、雪が降っている時などは濡れずに済むのでありがたい。



スノボの後は、温泉で疲れを癒す。
今回入ったのは、しゃくなげの湯。脱衣場も洗い場も湯船も広くて快適。サウナも付いて560円は、とってもおススメ。



夕食は、沼田の「ゆき藤」というトンカツ屋さん。
沼田にはトンカツ屋や焼肉屋がひしめいていて、その中でも有名なのがこのゆき藤らしい。



メニューの右下にご注目。
かつ丼世界一!!
なんと8,600円也。



店内の壁には、挑戦者たちの栄光と挫折が記録されている(笑)。
何人で食べてもオッケーだが、5~6人でも完食は難しく、10人くらいでようやく食べきれるらしい。



我々のメンツは4人だけだったので、残念ながら挑戦を断念。
とは言え、普通のとんかつでも大盛りでした。

Posted at 2017/03/20 16:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月12日 イイね!

洗車

スノボに行った後は、融雪剤を落とすため軽めの洗車をしている。
でも真冬に素手で洗車するのは冷たくて辛いので、洗車用モップを購入した。



マイクロファイバー製なので、泡立ちもよくボディーにも優しそう。





なかなか手が届きづらいルーフボックスの下も、ちゃちゃっと洗える。



使用後はモップ部分が取り外せるので、乾かすのも楽。

Posted at 2017/03/12 17:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

スノボ4回目

今シーズン4回目のスノボは、近場のふじてんスノーリゾート。
自宅から1時間半しかかからないので、気軽に滑りに行ける。



結構気温が低かったようで、木々に霧氷がついて綺麗だった。



ひたすらキッカーでジャンプの練習に励む。
シニアボーダーなので、若い人ほど上達は早くない。
気持ちよく飛べるのは、まだ何本かに1本程度。
でも、だんだん安定して飛べるようになってきて楽しい。

Posted at 2017/03/04 16:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

18年間お世話になったVolvo V70に別れを告げ、ホンダシャトルを購入。初めてのハイブリッドに戸惑い気味の今日この頃。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

INNO ルーフボックス56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 08:23:42

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
20年ぶりのホンダ車。初のハイブリッド&ナビに浦島太郎の気分。 X FF スタイルエデ ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
1983年~1985年 初めて買ったクルマ。知り合いから安く譲ってもらった。有鉛車だった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1985年~1993年 初めて買った新車、ワンダーシビック。テールゲートが斬新だった。ル ...
ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
1993年10月~1995年5月 最初の米国在住時、奥さんの足として活躍。米国でのシビッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation