• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャトラーのブログ一覧

2019年05月13日 イイね!

シャトル TV CM

昨日テレビを見てたら、NewシャトルのCMが流れてた。

シャトル TVCM「たいせつを知る人の。」篇

4年前の発売直後以来、久しぶりのCM。
少しは売る気が出てきたのかな?
Posted at 2019/05/13 07:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

丹沢登山

夏場の登山シーズンに向けて、丹沢へ足慣らしに行ってきた。

新芽山荘の駐車場にシャトルを停めて出発・・・したものの、ロックし忘れていたことに途中で気が付きUターン。
15分ほど時間と体力をロスしてしまった (;_;)



駐車場近くの河原では、桜が満開。



新芽山荘から天神尾根に入るルートは人気がないので、こんな荒れた山道を一人黙々と登る。



まずは、塔ノ岳に登頂。
いい天気で気持ちいい。





ただ、富士山は雲が掛かってイマイチでした。



一休みしてから、更に奥にある丹沢山へと向かう。
途中の北側斜面には所々、まだ雪がのこっていた。



そうこうしているうちに、丹沢山に到着。





コンビニおにぎりを食べ、マッタリした後、下山開始。

こんな鬱蒼とした杉林の中を延々と下っていく。



下りの衝撃で膝が痛みだし心が折れかけた頃、ようやく林の隙間に我がシャトルが垣間見え、息を吹き返す。



無事に下山。フ~、疲れた (o´Д`)=з



駐車場から数kmは、超ダートロード。
下廻りを擦りそうなので、15km/hほどで恐る恐る進む。



途中、東名の大和トンネルあたりでいつもの渋滞に巻き込まるれるも、無事に帰宅。

一夜明けて、筋肉痛が始まってる。けど、ダートロードを走ったせいでシャトルが泥だらけになったから、これから洗車しま~す。
Posted at 2019/04/21 08:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月05日 イイね!

エコカー減税

車検費用が思ったより安かったのでジックリと明細書を眺めてみたら、重量税が空欄になっていることに気づいた。



どういう事? とググったら、エコカー減税で最初の車検時に重量税免除とのこと。
そう言えば購入時に聞いたような気がするが、すっかり忘れてた。

お陰で、ちょっと得した気分。 ヾ(#^∀^#)ノ
Posted at 2019/02/05 07:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月04日 イイね!

初車検

ディーラーに1回目の車検をお願いした。
担当営業さんと、納車からもう3年も経つんだ、あっと言う間だね、としみじみ会話。

朝10時にディーラにシャトルを持ち込み、代車はシビック。
シビックってこんな車だっけ?



夕方5時半には車検が完了。
バッテリーが弱り気味の他は特に問題なし。



10年以上乗るつもりだから、車検もあと3~4回は通さないと。
Posted at 2019/02/04 07:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

久しぶりの丹沢

昨年6月以来、久しぶりの丹沢登山。

初めて表丹沢県民の森駐車場から登ってみた。
駐車場は狭く、10台程度しか止められない。



木々は色づき始めたばかりで、紅葉はまだこれからが本番か?



まずは鍋割山に到着。



山小屋は閉っており、お馴染みの鍋焼きうどんは食べられず。



続いて塔ノ岳に到着。
天気予報ではいい天気のはずが、曇っていて何も見えず。
本来は目の前に富士山が臨めるのに、残念!



途中で鹿とも遭遇。



時間に余裕があったので、丹沢山まで足を延ばしてみた。
この看板、綺麗にお化粧直しされたような気がする。



復路は鍋割山を経由せず、塔ノ岳から駐車場に直帰。



6時30分出発、14時30分到着で、ちょうど8時間。
結構長時間歩いた。
Posted at 2018/10/28 08:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

18年間お世話になったVolvo V70に別れを告げ、ホンダシャトルを購入。初めてのハイブリッドに戸惑い気味の今日この頃。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

INNO ルーフボックス56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 08:23:42

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
20年ぶりのホンダ車。初のハイブリッド&ナビに浦島太郎の気分。 X FF スタイルエデ ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
1983年~1985年 初めて買ったクルマ。知り合いから安く譲ってもらった。有鉛車だった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1985年~1993年 初めて買った新車、ワンダーシビック。テールゲートが斬新だった。ル ...
ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
1993年10月~1995年5月 最初の米国在住時、奥さんの足として活躍。米国でのシビッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation