• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーの愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2024年5月24日

SEIDO-YA / 制動屋 2ピースタイプローター  

評価:
5
SEIDO-YA / 制動屋 2ピースタイプローター
【再レビュー】(2024/05/24)
以前からロードバイク/ヒルクライムの伴走で、
富士山や箱根、三国峠の長い上り下りを走っています。
富士山5合目もスバルラインは緩やかですが
あざみラインは15%~20%、
表富士スカイラインも15%強、距離25kmオーバー、
三国峠も15%当たり前と、
上りはエンジン過熱が厳しく、
下りはブレーキに厳しい!
下った後すぐに停車するとブレーキから白煙が上がります。
2ピースに変え、冷却ダクトも装備しましたが
ヒートクラックとジャダーが再発。
重い車は辛いです!
レビュー履歴2 回目 (2023/10/22)のレビューを見る
1 回目 (2023/10/07)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

SEIDO-YA / 制動屋 2ピースタイプローター

4.10

SEIDO-YA / 制動屋 2ピースタイプローター

パーツレビュー件数:10件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEIDO-YA / 制動屋 / スリットローター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

DIXCEL / PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:650件

DIXCEL / FS type

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:553件

SILKROAD / ビッグローターキット

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:66件

ホンダ(純正) / ブレーキローター

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:165件

DIXCEL / PD type/プレーンディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:6001件

関連レビューピックアップ

ENDLESS CURVING SLIT

評価: ★★★★★

brembo ドリルドローター

評価: ★★★★★

DIXCEL FC type

評価: ★★★★★

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

評価: ★★★

STI ギアシフトレバークッションラバー

評価: ★★★★★

STI バンパーカナード

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エアコン_テンショナー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/7755583/note.aspx
何シテル?   04/16 20:50
ロードバイクのヒルクライムで上位2.5%前後に食らい込んでいましたが、 やり過ぎで喘息発作発症し引退 今はドライブが趣味 レガシィツーリングワゴン2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation