• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い猫 with My Darlingのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

ハイエースワイド 納車準備 

あと3か月ほどで納車予定~。
そろそろ、色々本気で考えて行かないと…。
で、必須なものをリストアップしてみた。

直ぐに変えたり付けたりした方が良いもの

エビアイ
結構高い…(ーー; 左側だけでも付けた方が良いよねえ?どうせなら両方と思うけど。どうしようか??パノラマビュー。フロント、リアセンサー付けたけど…車線変更の時とか要りそうだしなぁ…。

更に高いけど必須かぁ?
セキュリティー
20万か…高いけど、でもこれ一個ですべて解決するんだよねえ。

ブレーキロック
これ付けてる人ちょくちょく見るね。良いのかな?

比較的近い業者さん

エアコンフィルター
これが良いらしい。国産だし。
 

増設 電源ユニット
ソケット二個のがいい??何に使うだろう??USBは付いてるし…ドリンクホルダー付きとかスマホホルダー付きのもあるけど…?? ワイドだからドリンクホルダ届かないかな??わかんないや。
タケル君はもう無いし…お湯??でも、可愛いポット買ってあるし…(ーー;
クーラーボックス??冷蔵庫あるぞ…。なんにつかう??


ドリンクホルダー
これは欲しい。コンソール外すから、置くとこ無くなるし。

ドアノブカバー
結構傷つくからね。あった方が良いと思う。



あとは…シェード。要るかなあ?????カーテンあるけど…夏場はあった方が車内熱くならないかな??
取りあえず無しで試してみて、それから 買うかどうか決めよう。

 
セレナのシェード要らなくなるなぁ… 良いの買ったけど…。メルカリに出したら売れるかな???


ステアリングカバーとアシストグリップカバー欲しいな。出来たら皮のやつ。
ああ、のんびり走らないとダメだから、ステアリングカバーは可愛いのにしよう。
これとか可愛い… 本当は黒が良いけど…色も落ち着いた色だし…だめかなぁ??
Posted at 2023/12/03 19:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月20日 イイね!

夏タイヤに交換してもらったよ

プロの整備士さんに家に来てもらって、タイヤ交換の講習を☆
 
コンプレッサーの使い方とか空気圧のこととか色々と、とても丁寧に説明してくれて、良く分かった♪
でも思った!! 次のシーズンもやっぱり、頼もう!!と…W
 
セレナは何の問題もなく、タイヤ交換終了~♪ 弄ってないからね。
 
S660の冬タイヤは純正ホールで、やっぱりナットがテーパー座?使ってて、あまり良くないよ~って。夏タイヤは社外品だから今のナットで大丈夫だけど、ちょっと長いかなー?もしかしたらこれじゃダメって言われるかもしれないよーって。
冬までに球面座???のナット用意しなくちゃねー なのです。
夏タイヤ用のナットもとりあえずディーラーでこれで大丈夫か聞いてみよう…。うん。
 
旦那様…結構、大雑把…(^ー^;;
 
S660の夏タイヤがもう替え時だよって。…旦那様も言ってた。タイヤはなんかこだわったタイヤ履いてるって言われたから…前に買ったとこで同じの頼んだらいいかな??私が運転するからこだわらなくて良いかな???でもな???とりあえず今回は同じの買うかな??いくらするんだろう???と、値段見て決めようと思った私が居てます。
 
スペーサーっての入れてるから、それももしかしたらダメって言われるかもしれないから、その辺悩み中…外した方が良いのかな??
夏タイヤに変えて締めるときに整備士さんがなんか違和感感じたみたいで、もっかい外してよく見てくれたら、前輪は本来の凸ネジがホイールの裏に当たってしまってて、これじゃちょっと危ないから外した方が良いよって言われて外してもらったけど、後輪は当たらなかったからそのままなのよね。ちょっとボディーよりタイヤが出てるのね。外した方が良いのかな??とりあえずこれもディーラーで聞くことが増えたね。うん。
 
とりあえず、夏タイヤに交換は終わって良かった。
あとは、S660のタイヤ買いに行かなきゃ…(^ー^;;
タイヤ買ったらそこで付けてくれるんだよね??? 旦那さん、前は持ち帰りしてたけど…とりあず、前買った店で聞いて…アカンかったら、ディーラーで買おう。うん。
まったく...お金のかかる子だw

Posted at 2022/03/20 12:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月17日 イイね!

納屋あさって、聞くこと整理

病院から帰宅してから、納屋の中をゴソゴソゴソゴソ…
 
んー、やっぱナット無いね~ てか、ロックナット入ってた工具箱、これに入ってなかったらやっぱ、無いってことなんだろうなぁーと。
 
夏タイヤごそごそ…
あれ?? 軽のスタッドレス一組ある…ってことはNワゴン夏タイヤのままだったんだ…んー、まあ良いか。
 
★S660の夏タイヤ…これ…溝…まだいける???謎だ…
旦那さんは変えなきゃ…って言ってた。とりあえず、整備士さんに聞くこと★
 
★セレナの夏タイヤ…溝はあるけどね。これまだいけるのか、これも聞くこと★
 
★コンプレッサー二台ある…(;・∀・) 補助タンク1台…
どれをどう組み合わせるのかいいかと、使い方、聞くこと★
 
★ジャッキは使い方知ってるから大丈夫なはずだけど、一応、聞く★
 
★ナット回す奴、空気入れ、これも使い方聞くこと。空気圧とかそのへんも★
 
こんなもんかなー????
Posted at 2022/03/17 19:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年03月24日 イイね!

ビッグモーターの不手際に激怒

中古のセレナをあまり乗り気はしなかったけど、理由はこれ
 
ビッグモーターで買って今日で20日ほど。
 
納車から3日後にあまりにもリアワイパーの鳴きが酷いので点検、ワイパーゴムは新しいものだったけど、再交換。鳴きは無くなったけど、ワイパーゴムは片方の端っこがガラスに密着してませんぜ…(--;
まあ…交換してもらってから鳴かないから別に良いけどね。
 
通勤に使ってるけど、田舎道なのであまり信号にひっかからない。それでも数日乗ってるとアイドリングストップをしないことに気が付いて…
土日にしか乗らない旦那さんも「あれ?アイドリングストップしないね」と、考えられることを試してくれた。
 
知らずに触ってアイドリングキャンセルボタン押しちゃってる??
説明書読んだらバッテリーが弱ってたりしててもダメらしい。でもなぁ…???バッテリーは良さそう。と。
 
ルーフスポイラーの取り付けの見積もりでディーラーに行ったので、ついでに聞いてみた。
 
すると、診断結果は…バッテリーを積み変えたら車自体が認識してるバッテリーの状況と積み替えたバッテリーの状況に差異が出てるので、リセットしないといけないのだが、そのリセットがされていないとゆう…(--;
 
リセットにはディーラーの専用機械じゃないとできないらしい。
 
…(--;
 
ビッグモーターさんよ…
 
確かに些細な、安全運行には差し障りのない部分だけどさ…。
気分悪いわ!!!(怒)
 
ディーラーでそれだけをしてもらうと1080円とのこと。
些細な金額だけど、なんでウチが払わないかんねん?と、すぐにビッグモーターに電話。返金の確約を得て、ディーラーでちゃんとしてもらうことに。
 
声は荒げませんけどね。命に係わるような不具合とかじゃないので。
メカニックサービスの方が謝ってくれたけどね。
 
きっちり、ディーラーで「支払った分のみ」返金。
お足代も無し。
お詫びの粗品も無し。
まあラップやティッシュなんぞ要らんけどな。でも、なにか渡して来たら申し訳なく思ってるんやな?と気持ちはなんとなく伝わるやん?
出口まで、車までお見送りしてくれたら、まあ、申し訳ない思ってるんやな…って思うけどそれも無し。
カウンターの中から、普通の来店客に言う「ありがとうございました。」の声かけだけやで。 
 
…まあ、店でも声を荒げたりしませんけどね。
にこやかに返金を受けましたけどね。
謝罪も受け入れましたけどね。
 
愚痴は言わんとは言ってない。
 
 
ビッグモーター茨城石岡店。
 
同じような状況のお客さん、他にもいてはるんちゃうん?
知識なかったり、何となく乗ってたりの気にしてない人やったらほんま気が付かへんと思うで。

営業もチャランポランで自分から言った事しないわ、普通やったら渡すやろ?と思われる車検内容書類も渡してこないわほんまクズでどうしようもないけど…メカニックもかい!?
 
付いてたナビの中身も前のオーナーの自宅や子供の学校のデータが残ったままやったし…ふつう消すやろ??

ほんま、てめーの店は糞だ!!!(怒)
 


 


Posted at 2019/03/24 20:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年03月09日 イイね!

最悪~~ ぜんぜん 合わへん…

楽天でサイドバイザー買ったけど、前がドアのカーブと全然あわへん!!

無理につけようとするなら切り落とさなあかん…
安かろう、悪かろう…ってか、まったく別車種ちゃううんけ??ってぐらいズレる!!
こんなもん 売るな~~~~~!!! (怒)
 
安いのはあかんわ…騙された気分や…ちゃんとディーラーで付けてもらおう…。
 
後ろはまあ、真っすぐやしちゃんと付きそうだったけど、前が付けられへんのにね…後ろだけつけても変やろ??と。
 
溜まってたポイントで交換したからまだ財布の痛手はないけど…



 
https://item.rakuten.co.jp/auc-yell/scar-dv35/
 
あーーー 損した!! ><、
違うのとポイント交換したらよかった…他にも色々欲しいのあったのになー。
Posted at 2019/03/09 21:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「なんや、どんどん壊れてきてる自分が居てるように思うねんけど…これ…ええんやろか???」
何シテル?   06/12 21:25
大好きな夫が亡くなって、グリーフの真っ最中。 少しでも気晴らしにと…お遍路に行ってきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:24:40
[スズキ スイフトスポーツ]親方印 ☆親方印☆RECARO/フルバケのサイドプロテクターSP-G/SP-GN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 22:02:55
[ホンダ S660] サイドステップガーニッシュの割れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 KEN’S ろくろーまる (ホンダ S660)
… まあ… あれだ。  相方のモンは私のモン。 私のモンも私のモン。 相方自体も私のモン ...
トヨタ ハイエースバン 黒猫号 (トヨタ ハイエースバン)
グレードがよくわかんないから適当に選んだ。 4WDのガソリン車 レクビィさんのカントリー ...
スズキ ハスラー はーちゃん (スズキ ハスラー)
子供たち用に買った♪ 取りあえず、にーちゃんに乗せて、にーちゃんが自分の車買うってなった ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
義母さんが乗ってる車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation