• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い猫 with My Darlingのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

ガレージが着々と…♪

今日は水戸まで野暮用でお出かけ。
お昼ごはんはパスタで。

初めて行ったとこだけど、スープとサラダが大きかったw


パスタはカニのカルボナーラ。
追いチーズしてうまうま♪でした♪


ケーキ付きのセットを頼んだけど、お腹いっぱいすぎて…ケーキはお持ち帰りにして、食後は紅茶だけ♪



お家に帰ると…

シャッター、設置されてました♪♪


電動でリモコン付きなので、手が届かなくても大丈夫♪
高さは260cm+α(設計は260cmだけどちょこっと上げてもらった)


奥に棚を付けて貰った。


浅目に奥行き50cm。置く予定のコンテナに合わせた♪

上と下、2ヶ所に換気扇♪
排ガスもちゃんと排出されるように♪

下の棚板が換気扇の関係で思ってたより10cmほど高くなってしまった…(´・ω・`; )
椅子はハイチェアを置かなきゃね。

内壁はボートのままだと、ロットによって色が違うのと、触ると切り目のとこだと白く色が着いちゃうので…仕上げに綺麗に塗って貰う。
やっぱり白が良いかな…?

納屋側から見るとこんな感じ♪
窓もあるよぉ♪



納屋も綺麗になってきた♪
時計の横の立て棒は、クリップ式の照明を挟める様に付けて貰った♪
扉も綺麗にして貰った♪
扉、色塗るかな…?どうしよう?


まだ全然途中だけど、出来上がってきてるの見ると嬉しい♪
Posted at 2023/11/27 18:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

小さな集落の謎の塚

何やら、集落の今日は謎の塚で甘酒を振る舞う日…らしい。
「おだいにっちゃま」と呼ばれる塚がある。
掃除をして、しめ縄を新しくして、そのあと、振る舞いが。

昔は塚の前で相撲を取ったり、太鼓を打ったりと…集落の皆が集まったらしい。
今は当番の班だけでするけど。




謎の祠。
「何の神様奉ってるんですか?」と、ジーさまず に聞いたけど「甘酒奉る」「甘酒飲む」「神様は誰か知らん甘酒の神様か?」と、甘酒推し神様ってのはわかった。




祠の後ろにある怪しい石塔





そばに庚申塚があった。





唯一の手がかり…誰?

頬に手を当てる仏像 で検索してみた。

如意輪観音(にょいりんかんのん)

ってのが一番似てる。
弥勒菩薩も頬に手を当ててるけど、立て膝してないし…

で、何を司る神様?と、思ったら…

お名前に「如意」とあるように「意のごとく」「思うがままに」願いを叶えてくれる仏です。

…(´・ω・`; )

煩悩の神様か…?
だからそばに庚申塚があったのかなぁ…?

Posted at 2023/11/23 12:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月22日 イイね!

謎の風習…謎の祭事

明日、「おでにっちゃま」とゆう行事がある。
 
義母に聞いても、よくわからない。「なんの塚かは知らない。嫁に来た時から『おでにっちゃま』って言ってたなぁ…」と。

なにやら塚があって、草刈りして、甘酒やサトイモの蒸かしたのを振舞うそうな…
 
神社なら新嘗祭だなってわかるんだけど、わけのわからない塚…
なんだろう???
 
明日写真を撮ってこようとおもう。
なんか変なの写るかな??

「塚」と聞くと…「首塚」だの「耳塚」だの…鬼をバラバラにして埋めたよ~みたいなのイメージしかないのだが…汗汗
あとは、某平の御方様…とか…
 
おでにっちゃま…なんだろう???
御大日様??大日如来???
 
でも新嘗祭だから…太陽を示すんなら…天照大神のことだよねえ…?

じゃあ、塚は…何が埋まってるよ…汗汗

鏡か??? 
 
小さな集落の謎の塚の奇祭…  

こう書くとすげーー怪しいww
 
まあ、草刈りして飲み食いして終わり…なんだろうけどねー。
 
明日が楽しみだ。
Posted at 2023/11/22 18:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

会いたいなぁ…

主人のためのガレージの色々を…考えてると、楽しいとは思う。
主人のためにしてあげれることがまだあると、思えるから。
 
ほんま、大事にしてくれはった。
うちは再婚やし、一緒に居れた時間は短かったけど…。
それでも、すごく大事にしてくれはった。
まあ、大阪から茨城に拉致ってきた…からには大事にしてもらわな困るけどw
ほんま、大阪捨てて茨城まできたのに、何、断りなしに死んでるねん?
文句あるんはそこだけやわ…。
 
男さんの器の大き、懐の深さ、背中の大きさ、守って貰える安心感。
全部、初めて教えてくれはった。
心から甘えれる人やった。
だから、出来ることはしてあげたいと思った。
全部を受け入れたいと思った。
 
残りの人生、すべて主人と共に在りたいと、身に主人の名を彫った。

亡くなった後も、多分、一番気にかかっていただろう、義母さんのこと。
一緒に住んでるだけだけど、それでも、ちゃんと、今まで通りの生活を送れるようにさせてもらってる。
 
義父さんの葬儀の時、生前も、老いた義両親をとても気にかけてくれて、良く様子を見に来てくれていた義妹には感謝を伝えたかったろうと…代わりに、お礼をしておいた。

気にしてた古い納屋のリフォームと、欲しがっていたガレージももうすぐ出来上がる。
 
敷地の生垣として植えてある篠竹を掘り返して、細く上に伸びる常緑樹を植えたいと言っていたけど…それもした方が良いのかな...?でも、義母さんが野菜作るときに使ってるから…義母さんが野菜を作らなくなってからで…良いのかな…??
 
トラクターはキャビン付きが欲しいって言ってたけど…田んぼはもうしない予定だし…次買うなら私が扱いやすい小さいのが良いから…要らないよね??
 

隠し子とゆうか、居てたの??事件は、まあ…私と出会う前の事だし、主人も知らなかったようだし、しかも主人は亡くなってるとゆことで、こっちには無体は言ってこないよう、弁護士さん通してちゃんと話つけて確認書もあるし。DNA鑑定して血縁関係が認められたら死後認知も別にやぶさかではないし。
それ考えたら…主人が亡くなった後の発覚でよかったとは思うかな。外人さんだしね。戸籍には記載されるだろうけど、会うことは無いから。
 

体調悪い時は、ほんと「無理するなぁ~」って労わってくれて、私がしんどくないように、ほんま守ってくれてはって、しかも、甘やかして、お気に入りのお店のケーキなんかショーケースごと買う勢いで…どんだけ食わすねん??ってぐらい‥‥ダイエットしてても「ちゃんと食え~♪」って食べさすし…。
おかげで、結婚してから、おもくそ太ったわぁあああ!!どんだけ肥えさせるねん!?まあ、自分が細くて筋肉質で固いから、ぷにぷに柔らかいのが良いんやろけど…(ーー;
普通は、結婚したら…しかも義父母と同居やったら…痩せるやろ???
 
…なんでこんなに太れるんや…??と、自分でも疑問でしかないわ… 
 
ほんま、めちゃくちゃ甘やかしてからに…
亡くなった後も、うちがお金で苦労せーへんように…って…してくれてはった。
 
 
会いたいなぁ…どっか、ネット上にでも…電脳世界にでも…居てはらへんやろか??
こないして書いてたら、天国からコメント書いてくれても良いんちゃう??って思うねんけど…。
幽霊って、電気系と相性ええんやろ???
ちょっとコメント書いてくれても良いと思うねんけど…ねえ???


ねえ???賢二さん?どこいてはるん??

Posted at 2023/11/18 21:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

S660のフラッグが欲しい…

旦那様のS660のガレージに飾れるように…と、S660のポスターをメルカリで買った。


画像はネットからの拾い物。これと同じ奴~

お値段6800円…ポスター1枚に…クッ!!
縦73cm×横103cmとゆうことなので…B1サイズ。
ポスターフレームを買ってこなきゃね。
 
あと、LEDフレームとゆうものがあるらしい。後ろから発光してくれるやつ。
これのA3サイズが欲しい。


 
葬儀の時に使った旦那さんの遺影の大きい電光フレーム用のフィルムがとってあるので、それをガレージに飾りたい。



祭壇に飾ってあるこの写真ね。結構大きい。今はテレビの前のソファーを陣取って座ってはるけど、後ろから光を当てるものだけど、普通のフレームに入れてあるから…。

常夜灯としての役割も果たしてくれるかと…おぃw 旦那さんを常夜灯がわりに使うかww
 

あと、飾るのはS660とギャランのちょっと大きいミニカー。10cmくらいのやつ?お盆の精霊馬代わりに買ったやつ。
 
黄色いランボルギーニ…車体にSVって書いてある…のプラモ??置物もあるから、それも何かケースに入れて飾ろうか?
 
フェラーリの何かが好き…って言ってたけど…何だったのか…わからない… ;;
 
ランボルギーニとフェラーリのフラッグは売ってるから買える。
Hondaは…翼マークのとHマークのがあるけど…?????Hマークで良いのか??
 

 
S660のフラッグが欲しくて、旗を作ってる会社に問い合わせてみたけど…写真からは作れないって… ;;
 
フォトショップとかのデータがあれば作れるって言われたけど…フォトショップ…購入して自分でデータ作ってみるかぁ??? 自信無いなぁ…
 
フラッグ作成用のデータ、作ってくれる業者さんって???
(ーー; わからん…
 
諦めるかなぁ…??
Posted at 2023/11/18 12:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんや、どんどん壊れてきてる自分が居てるように思うねんけど…これ…ええんやろか???」
何シテル?   06/12 21:25
大好きな夫が亡くなって、グリーフの真っ最中。 少しでも気晴らしにと…お遍路に行ってきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5 678 9 10 11
1213 1415 1617 18
192021 22 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:24:40
[スズキ スイフトスポーツ]親方印 ☆親方印☆RECARO/フルバケのサイドプロテクターSP-G/SP-GN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 22:02:55
[ホンダ S660] サイドステップガーニッシュの割れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 KEN’S ろくろーまる (ホンダ S660)
… まあ… あれだ。  相方のモンは私のモン。 私のモンも私のモン。 相方自体も私のモン ...
トヨタ ハイエースバン 黒猫号 (トヨタ ハイエースバン)
グレードがよくわかんないから適当に選んだ。 4WDのガソリン車 レクビィさんのカントリー ...
スズキ ハスラー はーちゃん (スズキ ハスラー)
子供たち用に買った♪ 取りあえず、にーちゃんに乗せて、にーちゃんが自分の車買うってなった ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
義母さんが乗ってる車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation