• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い猫 with My Darlingのブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

車を買うなら…

中古車の場合、奇跡的に運命の車とであえたらなら、多少営業マンが気に入らなくても買っちゃうだろうと思う。
 
んでも、どうせ普段の足だし…安いし…色もまあ手入れの楽な色だし…まあ…これでも良いかあ…???と思う車だと…ねえ…
 

 
ムーちゃんは自分でとことん探しまくった。軽でMTでどんな車があるんだろう??と本とあちこちさがして、結局山梨から運んでもらった。
 
今回の1BOXは実は乗り気じゃない。 
まあ、車は普段使いだしあまりこだわりも強くないし…まあもうちょいなぁ…とは思うけど、まあまあ良いと思うのよ。
でもね、営業マンが嫌だ。
一回付いた担当はずっとその担当なのよね…だから同じ店に見に行きたくないんだけど、いろんな車がそろってるところに見に行きたいと思うんだけどね…
 
うーん… うまく言えないけど…一人で見に行くってゆうんじゃないから…旦那さんの意見もね。汲んで決めることになるんだけどね。
 
自分の車じゃないから適当にされてるような気がする…w
 
とことん、一人でしらべて、「これ!!」って決めてから一緒に見に行く方が良かったかな…??
でも旦那さんじゃないと気付かなかった点とかもあるしね。
うーん…まあいいか。
Posted at 2019/01/22 21:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

中古車フェアなるものに行ってみた。

二日間開催してた中古車フェアに行ってみた。
ちと用事があって二日目の昼過ぎにだから、もう良いのが無いだろうなぁ…と、ただ、いろんな車種が見れるかな???と思って。
 
やっぱり、案の定、到着すると成約札がいっぱい貼ってあったw
でもずらりと色々な車種が並んでてちょっとテンション上がるね♪♪
 
残ったのを見てて…あれぇ???と不思議に思ったのは、走行距離が多いのに高かったこと。
なんでかなー?? 年度???
 
まあ、残り物だし…そんなのものなのかな???
 
先日、可もなく不可もなく…と言っていたセレナが思いのほかサイドの視界が良くてびっくり☆
旦那さんは気に入ってました☆
 
日産かぁ…スポーツカーってイメージがあって、1BOXってどよ???ってイメージがw
トヨタのほうがバン系は強そうなイメージが勝手にあるww
 
Posted at 2019/01/21 21:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

日産にいってみた

1BOXに乗り換えを考えていて、先日トヨタでノアとヴォクシーを見てきた。

今日はUcarも扱ってる日産に。
実はおとといも近所の日産に行ってみたけどあいにくセレナが出払ってて見れなかったのだ。
 
んー可もなく不可もなく…って感じかなあ??

細かいグレードがわからん。中くらいのやつ。ホイールがかっこよくてエアロの関係え3ナンバーになってるやつ。
真ん中の細い椅子が前と二列目行ったり来たりするのはなんか面白いなーと思った。
二列目も細い椅子が前に行ってる状態で寄せてベンチシートになるのもホォ…って思った。
 
3列目の椅子を出すときに足を手動で起こさなあかんのはマイナスかなあ??とも思った。トヨタのノアとヴォクシーは椅子を出すと勝手に足もでた。
 
二列目に乗り込むときの手すりはトヨタの方が大きくて下まであって、背の低いお義母さんも持ちやすくて良いなーって思った。
足元も段になってるし…まあ段の幅が広いんだけど…フラットなトヨタのほうが良いかなあ…??とトヨタに軍配が上がり中。
 
 
ふむ…。 あとはステップワゴンってどんな車???って感じでみてこなきゃね。

Posted at 2019/01/19 13:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月16日 イイね!

ネッツトヨタに行ってみた。

近所にU-Carも扱ってるネッツトヨタがあるのでちょっと行ってみた。
 
普段乗りや税金やガソリン代や…と考えたら5ナンバーが良くね?と、とりあえず、ノア、ヴォクシー、セレナ、ステップワゴン の実車を見てみようと。
 
その店には黒いヴォクシーがあったのでそれでいろいろ説明をしてもらった。

ノアとヴォクシーは顔が違うだけで中身は一緒。
ヴォクシーの方が人気があるのでお値段がノアより高い。
ハイブリッドは街乗りメインならいいけど高速だと逆に燃費が悪くなる場合もある。
バッテリーが重い分、ホイールがしっかりしてるのついててカッコいい
7人乗りでも二列目の間を詰めてベッド状にすることができる。車中泊できるね♪♪
7人乗りのほうがキャプテンシートで座ってるのが楽。
ステップが低い、乗り降りのつかむ場所が下まである。
26インチ自転車は乗るけど、多分斜めに置くことになる。
 
等々、中古車サイトではよくわからないところまで確認できて良かった☆
 
まあ年式で違いはあるとは思うけど。
 
あとはセレナとステップワゴンの実車みてこよー☆
ステップワゴンのターボとわくわくゲートがちょっと気になってる♪
セレナは中古で安くいっぱいでてるからどうなんだろう???Mr,ビーンズ似さんのイメージでなんかヤダな…と、思ってしまうけど…。
 
Posted at 2019/01/16 20:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

乗り換え思案中…ムーヴからヴェルファイアへ???

家族が増えたので大きな車がいるかなあ…??と、とりあえず近所の中古屋さんへ。
 
車種とかは考えてなかったので、車中泊もしたいし…とりあえず税金も高くなるし5ナンバーで後ろフラットになって寝れるのかなあ…??と。
対応してくれたにーちゃんは「5ナンバーと3ナンバーじゃ5千円しか違わないし、3ナンバーのほうが広々としてていいですよ~って。」

下取り考えるのならトヨタ車が中古輸出も人気あるので6車種だと絶対値段が付きますからお得ですよぉ~と。下手な話、半分つぶれてても値段付きます と…
ヴェルファイアがおすすめですよ~と…色々説明してくれた。
 
うーん…?? どうなんだろう???
よくわからない…
 
旦那さんは 2.4Z 後期?? 8人乗り  ってのが顔が良いな…と。
 
うーーーーん??? 総額250万ぐらい~からかなー。
 
遠出もしたい。
茨城~三重は最低年2回は行くだろう。
茨城~大阪や、茨城~鳥取 も行くだろう。
でも毎月じゃない。数回。
まあ、今までムーヴで行ってたんだけどねー。

要るか…??7人乗りのシエンタとか??そのぐらいのほうが使いやすそうじゃね???
日常でつかうとしたらどうよ??? 職場までと、買い物と…使い勝手ってどうなのかしらねー???

 
でも、のんびり車中泊するなら…8人乗り良いよねえ…ワンコもつれて遠出できる…
うーーーーん???
どうなんでしょうねえ…(--;
Posted at 2019/01/13 21:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんや、どんどん壊れてきてる自分が居てるように思うねんけど…これ…ええんやろか???」
何シテル?   06/12 21:25
大好きな夫が亡くなって、グリーフの真っ最中。 少しでも気晴らしにと…お遍路に行ってきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:24:40
[スズキ スイフトスポーツ]親方印 ☆親方印☆RECARO/フルバケのサイドプロテクターSP-G/SP-GN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 22:02:55
[ホンダ S660] サイドステップガーニッシュの割れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 KEN’S ろくろーまる (ホンダ S660)
… まあ… あれだ。  相方のモンは私のモン。 私のモンも私のモン。 相方自体も私のモン ...
トヨタ ハイエースバン 黒猫号 (トヨタ ハイエースバン)
グレードがよくわかんないから適当に選んだ。 4WDのガソリン車 レクビィさんのカントリー ...
スズキ ハスラー はーちゃん (スズキ ハスラー)
子供たち用に買った♪ 取りあえず、にーちゃんに乗せて、にーちゃんが自分の車買うってなった ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
義母さんが乗ってる車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation