• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レフティ名波のブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

青島の奴は発売日が約1ヶ月伸びた。早く来ないかな!

青島の奴は発売日が約1ヶ月伸びた。早く来ないかな! 本日は晴れの予定でしたが、朝は曇り空でした。雨の為、延期となっていた神社の草刈りと掃除を済ませ、久しぶりにウォーキングに行って来ました。朝起きた時点ですでに腰痛が出ていましたのであまり無理はしないようにと思っていましたが、草刈り、ウォーキングと行うにつれ、徐々に回復しました。(歳を取ると体が硬くなるので無理しすぎてもいけませんが、多少の無理も必要です。)
家に帰ってから先日入荷したアイドリングストップキャンセラーをアトレーに取り付け、確認しましたが良さそうです。多少ストレスが軽減されました。
お昼まで1時間程ありましたので畑に行って、草取りと支柱への誘導処理を行いました。
車検から上がって来たカニ目は未だ一度も乗らないままです。
Posted at 2023/05/20 15:32:48 | トラックバック(0) | 日記
2023年05月13日 イイね!

雨です。明日、神社の掃除が出来るかな。

雨です。明日、神社の掃除が出来るかな。 天気予報通り朝から雨です。畑仕事もウォーキングも出来ません。仕方が無いので先週見つけた古い写真を奇麗にしていました。思ったより時間が掛かりあっと言う間にお昼になりました。午後、その写真をアルバムや写真立てに収める為、百均やホームセンターに行って来ました。写真立てはもちろんありましたが、アルバムはありませんでした。自身もそうですがスマホで撮る事が多くなった今は殆ど写真に焼く事が無くなりました。ですので昔ほどアルバムを使う人が無くなったのかな。仕方が無いのでネットで購入する事にします。

草取り用の小さな鎌のようなものを購入しましたので暇つぶしに鞘を作る事にしました。板に現物をあてて型を取り、彫刻刀で掘って行きました。ある程度掘ったら鞘から出し入れをし確認しながら調整しました。板厚が13㎜程ありましたのでノコギリで5㎜程曳いて薄くし合板を貼って完成としました。最後におじいちゃんを真似て赤のペンキで塗っておきました。外で何気なく置いても見つかりやすくなると思います。
Posted at 2023/05/13 17:29:24 | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

結局GW中はバイクもカニ目も乗らなかった。

結局GW中はバイクもカニ目も乗らなかった。 長いと思ったGWも残す所、あと1日になってしまいました。ポットに種を撒いたり、屋敷の裏の空いたスペースを耕し、ミョウガやセロリを植えたりしました。またyoutubeを参考に以前間違えて購入してしまったすだれを使用してゴボウを植え、現在植えた野菜は10種類になりました。
全てが育てば嬉しいですが、俺が作るので半分位出来れば上出来かな。

その月をイメージする写真を撮りながら12か月分にしている所ですが、昨年娘がLINEで送ってくれた写真が12月にぴったりだったので焼く事にしたのですが、画素数が低く大きく焼けないので、GWで帰って来ていた娘に頼んでgoogle フォトを共有して取り込みましたが上手く行きません。googleフォトからドキュメントのピクチャに入れると何故か容量が小さくなるのです。ダウンロードから入れたらファイル形式が違い、写真として認知しません。最終的に変換アプリを入れて形式を変更しやっと写真を注文できるようになりました。(一部googleフォトから直接出来る業者もありましたが、A4 サイズが無く注文時もgoogleフォトを共有して取り込ませるようでした。)
これで後は1月、2月、10月の写真が撮れれば一応1年分完成です。
数年前からやってますがこれが中々進まない。写真を見ただけでその月をイメージできるような題材が見つからない。
Posted at 2023/05/06 20:30:20 | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

納屋からやっと秘密兵器を持って来ました。

納屋からやっと秘密兵器を持って来ました。 先週の日曜日、畑仕事の後暑かったので涼しい格好をしていたら風邪を引いてしまいました。結局1週間薬を飲んでます。本日は試合観戦に行く予定でしたが行くのをやめ、畑に支柱を立てたりキュウリ用の網を張ってました。生姜の畝には藁を敷きたかったのですが無かったので、種屋さんで教えて貰った「ワラのかわりシート」なるものを敷きました。ちなみに種屋さんの方がアマゾンより400円程安かったです。

冬に深起こしをスコップで行いましたが、手にマメが出来て痛い痛い。考えてみたら以前お茶を作っていた頃、やはり深起こしをしていました。最後の方は面倒臭かったので機械でのみになりましたが、確か納屋に専用のフォークがあったはずだと思い義兄が来た機会に納屋を確認した所、有りました。(義兄に旧屋敷を家庭菜園場所として貸しており、納屋の鍵も一緒に預けてあります。)
本日、もう一畝作る為使用してみましたが、グリップの部分も稼働しフォークを地面に突き刺して起こす為のステップも付いており、てこを利用できるのでスコップより非常に使いやすいです。
Posted at 2023/04/29 13:31:12 | トラックバック(0) | 日記
2023年04月22日 イイね!

可変ワイパーコントローラを付けたので雨がちょっぴり楽しみ。

可変ワイパーコントローラを付けたので雨がちょっぴり楽しみ。 晴れの予報にもかかわらず、実際には曇り時々雨の天気となりました。
今週はカニ目に乗ったり、除草剤を撒いたり、野菜へ支柱を立てたり、水道ラインの調査・復旧をしたりするつもりでしたが予定が狂いました。とりあえず浜にウォーキングに行った後、水道ラインの調査をしました。前駐車場の畑には水道があるのですが、流し台を取り付け後、蛇口をひねってみましたが水が出る様子がありません。詰まっているのでは無く水が来ていないようです。スコップで配管付近を掘り、現在水を使用しているラインと繋がっている事を確認したのですが、そうなると何故水が出ないのかさっぱり分かりません。
さてどうしたものか。

先週から各種苗を植えていますが、近所の方から目を引くようでみんなが声を掛けてくれます。野菜が上手く出来ないとまたからかわれるんだろうな。
60歳を過ぎても、相変わらず近所では一番下のままです。(笑)
Posted at 2023/04/22 15:20:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #バモス 荷室のマットを作りました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/256379/car/607624/3827923/note.aspx
何シテル?   07/18 15:29
大人になりきれないバカ親父です。 老いて益々子供のようになって来ました。 このままでは女房に家を追い出されかねませんが、残り少ない人生を楽しみたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
バモスの車検が迫り、走行距離も20万Km近くになり、定年の機会に新たな車両を迎え入れる事 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
念願かなってやっと購入することが出来ました。諦め掛けていた時、たまたま寄ったお店で震災の ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
俺より2コ先輩の1960年式のカニ目です。ディンキークラッシックさんから買いました。すご ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ステップワゴンから乗り換えた車です。天井が汚れていたので雲のデザインのカーテン生地を張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation