• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レフティ名波のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

代表の初戦は一番テンションの上がるパターンでした。

代表の初戦は一番テンションの上がるパターンでした。 人間ドックに行って来ました。タバコをやめてから口が寂しくなり、つい食べて5Kg程太ってしまったのでちょっと心配でした。会場では空いた時間に機械で2回血圧を測るのですが2回共、上が150位の数値を示したので、後で再度2回測ってみましたがほとんど変わりがありませんでした。お袋も血圧が高く薬を飲んでいましたので俺もかと思いましたが、看護師さんに測ってもらったら113でしたので正常値でした。他の検査結果もこれと言って特に問題はありませんでしたので正直ホッとしました。
人間ドックを終え、家に帰ってから畑にした所を耕したのですが小っちゃな畑なのであっという間に耕す事が出来ました。ただし思った以上に土がグチャグチャになっており途中、靴から長靴に変えて作業をしました。また耕運機の動作が早すぎたので作業後、ベルトを張り替えて低速側に変更しました。次回からは落ち着いて耕す事が出来ると思います。
畑の土は今の所粘土質なので土壌改良が必要ですが、何が安くてうまくいくのか思案中です。
半分暇つぶしですので、春までに間に合うよう適当にやってみます。
Posted at 2022/11/26 18:16:52 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

限定品も美味しい。

限定品も美味しい。 先週結局、耕運機のエンジンが掛からなかったのでウォーキングに行った後、またトライする事にしました。今日はまず燃料漏れをおこしていた燃料ストレーナ部分のパッキンをバイトン製のゴムシートで作りました。取り付け後コックを開いてみたら燃料が出てきません。
「えっ、何が悪いんだろう?」
ストレーナ部分を何度も外したり付けたりしましたが分かりません。で、次にキャブを外して燃料ラインを確認しました。見るとフロートバルブが上に上がったままです。パーツクリーナーで洗浄しスムーズに動く事を確認してから再度取り付けてみましたがやはり燃料が供給されません。もう一度キャブを外してフロート部分を見たら、やっと原因が分かりました。単純にフロートバルブをフロートに引っ掛けて無かっただけでした。これで燃料問題は解決しましたがやはりエンジンが掛かりません。そこで今度はプラグを交換しようと午後、プラグを買いに行きながら友達の所に遊びに行って来ました。そこで耕運機のエンジンが掛からない事を話すと、「マフラーは確認した?」と言われ、確かにスクーター等乗らずにいるとマフラーに蜂が巣を作り、穴が埋まってエンジンが掛からなくなる事がよくあります。そこで早速家に帰ってからマフラーを外して確認してみましたが、出口は巣を作られないようになのか1㎜程の穴がたくさん開けられているタイプでした。一応息を吹いて排気がスムーズに流れる事を確認しました。その後買ってきたプラグに交換してリコイルスターターを何度が引っ張っているとやっとエンジンが掛かってくれました。
ただチョークを引いている分には良いのですが、チョークを戻すと止まってしまいます。洗浄したつもりだけどアイドルポートが詰まっているのかな。
また明日確認します。
Posted at 2022/11/19 18:53:03 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

同じシイタケとは思えない!でも軸の部分が一番好き。

同じシイタケとは思えない!でも軸の部分が一番好き。 先週友達の土建屋さんに頼んで使わなくなった駐車場の砕石を撤去し、土を足してもらいました。これで駐車場を畑に出来そうです。二十坪程の駐車場だった所は家の隣にあり水道も設置してありますので畑には丁度良さそうです。
畑を耕す為、耕運機の点検を行ったらエンジンが掛かりません。プラグを外しリコイルスターターを回してみたら一応火花は出ました。次にキャブレターを外しキャブクリーナーとピンクリーナーを使って掃除しました。そして硬化していた燃料ホースを替えましたがパッキン類の劣化も進んでいたので購入するか作るか検討中です。

土曜日、親父の十三回忌を家族と兄弟関係だけで行いました。
兄弟達とは以前は定期的に会ってBBQなどを行っていましたが、コロナだけで無く、お互い歳を取って来たので会う回数も減っていましたが、久しぶりにみんなで盛り上がりました。
動けるうちにまた集まるつもりです。
Posted at 2022/11/13 15:26:08 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

とりあえずOK牧場。

とりあえずOK牧場。 アトレーの上部吹き出し口の温風漏れに対する対策、第一弾を実行しました。クリアファイルの型紙を使って吹き出し口に取り付ける位置を決め、クリップ取付用の穴を開けました。それから漏れづらいようゴムシートを貼ってからダブルクリップを取り付けました。蓋の取り付け取り外しがしやすいようにボルトに袋ナットを取り付けてから塗装し完成です。実際に蓋を取り付けてから吹き出し口を足元にしてファンを全開にしてみましたが、ほとんど上部吹き出し口からエアが出て来る事は無くなりました。とりあえず成功です。顔が暑くなって来る事も減りました。(そもそもキャブオーバータイプなので足元が狭く温風が上がりやすい構造です。)
友達からも連絡があり、エア漏れ防止のシートを張った吹き出し口を作ったので今度取り付けてくれるそうです。そっちが上手くいけば蓋は当然取り外します。

ロール状になった5mm厚のゴムスポンジシートが余っていたので、滑り止めと防音を兼ねてドリンクホルダーとトレイ部分に取り付けました。おかげで空になった缶がカタカタ言ったりトレイに載せた物が動いたりする事が無くなりました。
Posted at 2022/11/06 16:33:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #バモス 荷室のマットを作りました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/256379/car/607624/3827923/note.aspx
何シテル?   07/18 15:29
大人になりきれないバカ親父です。 老いて益々子供のようになって来ました。 このままでは女房に家を追い出されかねませんが、残り少ない人生を楽しみたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
バモスの車検が迫り、走行距離も20万Km近くになり、定年の機会に新たな車両を迎え入れる事 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
念願かなってやっと購入することが出来ました。諦め掛けていた時、たまたま寄ったお店で震災の ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
俺より2コ先輩の1960年式のカニ目です。ディンキークラッシックさんから買いました。すご ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ステップワゴンから乗り換えた車です。天井が汚れていたので雲のデザインのカーテン生地を張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation