• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レフティ名波のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

メチャ小さくて軽い。

メチャ小さくて軽い。木曜日、溶接機が入荷したと連絡がありましたので取りに行って来ました。会社終わりに行ったのですが、TIGで使用していたアルゴンガスボンベも引き取って貰う為、一旦家に寄ってからとなりました。
ガス屋さんで中身を見せてもらいましたが、ホント小さい。ちょっと頼りない位です。またTIG溶接機が欲しかったのですが、使用頻度と値段を考えると仕方が無い。
早速、本日試験稼働させるつもりでしたが、キャブタイヤケーブルを溶接機に取り付ける為の丸形端子が無かったので出来ませんでした。今のケーブルはジョイントを付けて取り外しが出来るようにしてあったのですが、溶接機側のジョイントは溶接機と共に処分してもらってしまったので、ありません。
ホームセンターにも行ってみましたが、形状の違うジョイントしか無く、丸形端子も小さい物しかありませんでした。取り付けはまた来週となりそうです。
Posted at 2020/07/11 18:06:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #バモス 荷室のマットを作りました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/256379/car/607624/3827923/note.aspx
何シテル?   07/18 15:29
大人になりきれないバカ親父です。 老いて益々子供のようになって来ました。 このままでは女房に家を追い出されかねませんが、残り少ない人生を楽しみたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122 2324 25
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
バモスの車検が迫り、走行距離も20万Km近くになり、定年の機会に新たな車両を迎え入れる事 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
念願かなってやっと購入することが出来ました。諦め掛けていた時、たまたま寄ったお店で震災の ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
俺より2コ先輩の1960年式のカニ目です。ディンキークラッシックさんから買いました。すご ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ステップワゴンから乗り換えた車です。天井が汚れていたので雲のデザインのカーテン生地を張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation