• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レフティ名波のブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

オープン日和!

オープン日和! 昨日とはうって変わり、風も無く暖かい朝を迎えました。昨日は会社の創立記念日で休みだったので、バモスに時計を取り付けその後TW225のフロントキャリアのステーを作製していましたが、気候もあまりに良かったのでカニ目を散歩に連れ出す事にしました。暖かい日差しに涼しい風が心地良く、良い1日の始まりとなりました。
家に帰りその勢いでTW225のフロンたキャリアのステー制作の続きを行いました。上側のステーと違い、3次元に曲げ加工が必要ですので、実車に仮組しては取り外して再加工の繰り返しです。何とか残りは出来たステーを溶接するだけになりましたので、気分を変えて溶接台に足を付ける事にしました。台と言っても10㎜厚で300㎜サイズの鉄板を作業台の上に乗せて使っていましたが、部材を固定する時シャコ万やバイスが取り付けづらかったので、破材の角パイプを50㎜程に切り4隅に取り付けました。そしてもう1か所中央に足より低い角パイプを取り付けて移動用万力に噛ませて使えるようにしました。
ただ、相変わらず溶接はへたくそです。
Posted at 2021/10/23 16:27:12 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #バモス 荷室のマットを作りました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/256379/car/607624/3827923/note.aspx
何シテル?   07/18 15:29
大人になりきれないバカ親父です。 老いて益々子供のようになって来ました。 このままでは女房に家を追い出されかねませんが、残り少ない人生を楽しみたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
バモスの車検が迫り、走行距離も20万Km近くになり、定年の機会に新たな車両を迎え入れる事 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
念願かなってやっと購入することが出来ました。諦め掛けていた時、たまたま寄ったお店で震災の ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
俺より2コ先輩の1960年式のカニ目です。ディンキークラッシックさんから買いました。すご ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ステップワゴンから乗り換えた車です。天井が汚れていたので雲のデザインのカーテン生地を張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation