• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

誰か教えて~?? 正体不明のメタル・・・コンロットは? 

誰か教えて~?? 正体不明のメタル・・・コンロットは?  ゼイテックのピンジャーナル径は46.926mm~46.960mmという情報が入ってきました。
45mm前後のこのクランクはなに???
コンロットも流用の可能性が出てきました。
よくよく見てみると、メタルも内径が違う以外に廻り止めの部分の形状もフォードとずいぶん違います。

コンロットのサイズは
中心間距離137mm位
大端部内径メタル付きで45mm位
小端部内径はフルフロー加工されていて22mm
大端部幅23.9mm
小端部幅20mm
メタル幅19.4mm

2001年と1993年のエンジンデータブックを見てみましたが、日産にもマツダにも該当するものが見つかりません・・・

写真のコンロット、見覚えのある人いましたら教えてください~!
ブログ一覧 | ゼイテック | 日記
Posted at 2009/10/21 21:24:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 21:33
PR4ってネーミングからホンダっぽい気がしますね。

つか、もしかしたらこのエンジンってうちの師匠んとこで作ったような気が・・・・
コメントへの返答
2009年10月21日 21:54
早速の情報提供ありがとうございます。

今、2001年のエンジンデータブックを見ていたら、シビックフェリオ用B16Aのコンロットが、中心間距離134.3mm、小端部幅20mm、大端部幅23.4mm、ピン径45mmとかなり近い数値が出て来ました。
ただ、重量が現物は510gに対し、データは576gとなっています。

もともとはウエストフィールドZ48Rに搭載されていた様です。
なにか、思い当たりましたらお教えください。
2009年10月21日 22:20
なんとなくB20とかB18っぽい感じしますね。

うちの師匠んとこではけっこうクランク加工して国産のコンロッド使って直してましたよ。
コメントへの返答
2009年10月22日 7:02
コンロット自体は生きているので、メタルをホンダに絞って探してみます。
大変貴重な情報をいただき、ありがとうございました。
2009年10月22日 9:41
やっぱしB20っぽいですね。初期のCR-Vとかステップワゴンの。

メタルはたぶん、タイプR系以外のB16、B18、B20用なら使えると思いますよ。
タイプRならブラックメタルなんすけど、幅狭なんすよね。
コメントへの返答
2009年10月22日 18:37
1993年のエンジンデータブックによると、シビックフェリオ用B20Bのコンロットが、中心間距離137mm、小端部幅20mm、大端部幅24mm、重量も499gとドンピシャでした。

メタル注文しました。
ありがとうございました。
2009年10月22日 12:54
わたしもエンジンデータブック眺めながら137mmだからステップワゴンのB20かな~と思ってましたが、CP86さんが言ううなら可能性は高そうですね!
コメントへの返答
2009年10月22日 18:37
かなり、確度高いと思われます。
本当にありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation