• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

谷川連峰 赤谷川(阿弥陀沢)

谷川連峰 赤谷川(阿弥陀沢) 谷川連峰南面の大渓谷、赤谷川(阿弥陀沢)に行ってきました。

最初の大滝、マワット下のセンです。
相棒は右から登り始めましたが、上部でビレイが取れず・・


私と息子は左から登りました。
対岸から見るとかなり悪く見えたようで、右のチムニーをノービレイで登ってきました。


次の大滝はマワットノセン。

大きな釜ではイワナが・・
しかし、食ってはくれませんでした。

釜を泳いで右シャワーから、

気持ちの良いフェースです。



4人だったので、待ち時間が長く、息子は水泳♪

私がラストで回収しながら登っていくと、息子がビレイしてくれていました。


巨岩帯。
その名のとおり巨岩です。
幾通りもルートが取れますが、失敗すると行き詰まります。
チョックストーンで抑えられています。
上から私がザイルを出して強引に・・・
二人共見事に落ちました!


裏越のセンです。

直登も可能とのことですが、私たちは素直に巻きます。
しか~し・・・!
明瞭な踏み跡がある・・はず・・・なのですが・・・
無い!
尾根まで上がって間違い無いはずなのに・・
やっぱり無い!
脆い壁、笹薮・・
しかし、参ったな~


裏越しのセンのあとは直ぐにドウドウノセンです。
200mとも言われる大滝です。
こちらも最近は直登する人も多い様ですが、5時間は有にかかるし、当然明瞭な巻道を・・・
あれれ~
やっぱりこちらにも巻道の形跡は皆無です。
ガイドにあるドウドウノセン上流の河原が見下ろせる位置に有る枯れ木も確認出来ましたが、やはり人跡は皆無でした。
河原で本日終了です




ブログ一覧 | 沢登り | 日記
Posted at 2012/09/02 22:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

キリ番
ハチナナさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation