• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

折角なので・・

折角なので・・ はるばるいらしていただいたのに「調子いいね~♪」で返してしまっては、神主の威厳が保てません!
何かやることは無いか・・・

エアクリーナーの容量は大きく上がっていますが、付いている位置からしてラジエーターで温められた空気をまともに吸い込んでしまいます。
常識ですが、空気密度は冷えていたほうが良いです。

ラジエーター上部とカウルの隙間は結構あるので、隙間からの外気をエアクリーナーに、ラジエーター通過後の空気はエアクリーナーの下に導く様、遮蔽板を作ることを提案しました。

試しに、プラダンでサクサク制作取り付けです。
結構良いアイデアの様に思えます。
材質を変更するか、プラダンを補強するか、完成度を上げるか、ポカポカ良い天気の日に考えてください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/29 17:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

0813
どどまいやさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2012年12月29日 17:53
アルミ板なんかでも、いい感じですね。
コメントへの返答
2012年12月29日 18:37
課題を出しましので・・
夏などは、効果があると思います。
2012年12月29日 19:44
いっそこの位置にエアクリBOXを構築してしまうのも良いのでは無いでしょうか・・・・
深めのチリトリのような構造で、上蓋はノーズコーンが兼ねるような・・・
コメントへの返答
2012年12月29日 19:52
整備性が悪くなる・・・面倒くさい!
なので~
ボツです!




お爺さん、やりそうだな・・・
2012年12月29日 20:09
ゲリラ突撃にもかかわらず・・・

ありがとうございました~!

勝手に、素人判断で弄り倒したにも係わらず

完成検査確認ありがとう御座いました。

又懲りずに、弄り倒し・・伝授願います♪
コメントへの返答
2012年12月29日 20:31
慣らし中4000rpm程度では非常に良好の様ですね。

CPUがトヨタ製ノーマルなので、リミットは多分7000rpm程度に設定されていると思われます。
5000rpmからリミットまでの吹け上がりを試してみてください。
中速域ではインジェクター入れ替え効果もあったようですが、出来れば、インシェクターを入れ替えて比較すると良いかと思います。
全般的に濃くなっていると思われます。
4000rpm程度の中速回転域では濃いほうがトルクアップ感がありますが、高回転域では薄いほうがパワーが上がります。
実感して差が分かるようであれば、好みでどちらをチョイスするか決めてください。
1~2速では負荷が足りないので、3速以上で試すと良く分かると思います。


3速7000rpm
計算上・・
高速道路でも、ちょっと重い128.5kg

8000rpm=146kg
8500rpm=156kg
ワインディングで試すとかなり重くて中々持ち上がらない・・
2012年12月30日 2:11
ノーズコーンにNASAダクトもいいですね~
ラムエアが出来れば尚いいですが・・・
コメントへの返答
2012年12月30日 9:19
ノーズコーンの内側に↑TGさん提案のチリトリ構造エアクリBOXを装着し、NASAダクトで更に取り入れる・・・

勝手にやってください!

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation