• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

とょっとハードなリハビリ(*_*)

とょっとハードなリハビリ(*_*) 今日は連休の谷間、休暇を取って靱帯補強手術のリハビリを~(^O^)

リハビリの上に単独なので、
初心者向けの沢登りルートで、行った事が無く、魚が居そうな所を物色し、西上州南牧村の南牧川支流渋沢川左俣にしました。

下仁田ICから結構距離が有ります。
南牧村は限界集落という事ですが、人家は結構多く感じます。

遡行を始めると全然魚影が有りません。
あれれ~
人跡が・・・
案の定、釣り師二人が先行していました。
沢沿いに道が有ったので、道を通って追い越しました。

中流域に入ると、小さな滝が出てきて良い渓相になってきました。

側壁が急に高くなると滝が出てきました。
右流心が直登ルートでⅢ級程度との事ですが、水流の中を登る元気が無かったので、少し引き換えし左右の壁を観察すると左岸(右側)にルートを見出し、登っていくと古い道の痕跡に出ました。

道の痕跡を辿り、落ち口に出られました。

次に現れたのは三段の滝と、奥には岩潜りの滝が見えます。
一段目は右の凹角から登るのですが、膝に力が入りません。
靴も滑って、結構苦戦しました。
ハーケンを一本打ってシュリンゲを掛け、強引に突破。
手の補助がないと、片足だけでは未だ大きな段差は超えられないです。
特に左膝は痛みを伴います。


一段目の落ち口から下を見たところです。

二段目は滑り台状です。
靴のフリクションが効かず、苦労しました。

岩繰りの滝です。

この辺でやっと岩魚一匹ゲット~(^O^)

終盤、小さな滝ですが、左右に岩壁を展開しています。

近寄ってみると難なく水流線を超えるルートが見いだせました。
この先で左岸(右側)に林道が見えたので、終了にしました。
釣竿出したり仕舞ったりののんびり遡行で、2時半ごろになっていました。
9時遡行開始なので、5時間の遡行。
林道を下りて車まで1時間、全部で6時間半のリハビリでした。

帰りに、南牧川本流の蝉渓谷を見ました。
覗いて見ると~
凄いゴルジュが上から見ることが出来ます。
山奥に有ったら突破困難な核心部でしょう。

蝉の由来は狭水が訛ったものだそうで。

芭蕉の句で~
「閑さや岩にしみいる蝉の声」
というのは、ここの事だと案内板に書いてありました。
ほんとかな~
でも、南牧村のこの地に江戸時代から街道が通っていた様です。

帰路は、塩沢トンネルを上野村に抜けました。
難しいルートが有った叶山
今は頂上から石灰岩の露天掘り砕石により平らになっちゃっています。

万場の鯉のぼりが迫力ありました~♪
ブログ一覧 | 沢登り | 日記
Posted at 2015/04/27 21:25:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation