• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

黒滝山

黒滝山 珍しく、ママが「天気が良いのでハイキングに行こう~♪」と・・・)^o^(

西上州の小さな岩山、黒滝山に行ってきました。
黒滝山はいくつものピークがあり、どれが頂上という事も無く、黒滝不動尊のあたりの総称の様です。
鷹巣山、観音岩、見晴台などなど・・

鷹巣山頂は藪っぽいですが、観音岩の頂上はすっきりしていて、鹿岳の展望が特に良いです。
稜線は、ナイフリッヂや急な岩場に梯子や鎖がかかる、ちょっとスリリングなハイキングコースです。
見晴台は祠から少しの間、鎖も梯子も無い高度感一杯の狭い頂上です。

九十九谷側から登り、鷹巣山、観音岩往復、見晴台から黒滝不動尊の乗越を経て戻りましたが、逆コースの方が鎖場が登りになるので、楽かもしれません。

ブログ一覧 | 山 & スキー | 日記
Posted at 2015/11/30 16:14:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

0815
どどまいやさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2015年12月1日 10:21
こりゃ、面白そうですね!( ☆∀☆)
コメントへの返答
2015年12月1日 12:47
妙義山も含め、西上州の岩山ハイキングコースは結構面白いんですよ~)^o^(

暇していますから、ご一緒しませんか??
2015年12月1日 15:27
ありがとうございますm(__)m

今、秩父はお祭り期間なので(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月1日 17:01
行く気が出たら、メッセージください。

関東平野に雪が降っちゃうと、凍ってしまうので面倒です。
2015年12月1日 17:27
ありがとうございますm(__)m

行きたいところですが、、未だに持病を引きずってまして…セブンには乗れないし山も行く事が出来ない状態にあります。。

冬には、、間に合いそうにありません(T-T)

しばらくお待ち下さいませ

登山部にも入りたいのですが…時期的に山小屋がありますので。。m(。≧Д≦。)m
コメントへの返答
2015年12月1日 17:38
ターミネーター化して復活~!
期待しています・・

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation