• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月08日

6速化計画~(*'▽')

6速化計画~(*'▽') 普通の二倍!
という高出力であっても~(*'▽')

ミッションは大切です。

ファーストはローギアードでなければ、上り坂はキツイです。
トップは、ハイギアードでなければ、最高速が出ません。
そして、各ギアのステップ比はクロスしていなければ、出力は活かせません!
先月の信州デムサイクリングツアーで身に沁みました・・・

ギアを追加したい~(*'▽')
内装三段では無理がある~
ということで、6速、または9速化計画を以前から目論んでいましたが~

自転車の規格はどうなっているのか、さっぱりわかりません。
友人からクランクを外すプーラーを借りてきて、古いマウンテンバイクのクランクを外して付け替えてみました。
ピッタリです。
余っていたフロントディレーラーも仮につけてみたら位置関係はピッタンコ(*'▽')

後は、チェーンの弛み調整に適当なリアディレーラーとシフターを取付出来れば目論み計画進展出来そうです。
専用タボ無しでも付けられそうなリアディレーラーもありそう。

古いマウンテンバイクも沢登りのアプローチに使用するので、部品取りに潰すわけにいかないし・・
お遊びなので、部品は中古品を探すかな~
しかし、自転車部品のグレードや相場が分からない・・・
オークションで適当に買ったら、途轍もなく重かったりして。
なかなか怖くて入札できません。
マウンテンバイク部品取り事故車、格安で売っていないかな~

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/07/08 09:46:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

トミカの日
MLpoloさん

おはようございます!
takeshi.oさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年7月8日 12:24
フリーマーケットに行けば
調達できるかも…五千円位も出せば
乗れるのが買えますね~✨
コメントへの返答
2016年7月8日 12:55
フリーマーケットというのは気が付きませんでした~(*'▽')



どこでやっているのだろう・・・???
2016年7月8日 12:25
既製品で良いなら古いのが有ります。
コメントへの返答
2016年7月8日 12:56
うわ~(*'▽')
2016年7月8日 17:32
はじめまして~

それは、外装変速機から、外装ですよね??

後ろが外装で前がシングルギヤなら、前は2種類ありますが、
前のハンガーBBのシャフトも右が長い目にしないと……

チエーン も交換しないと長さが足りないやつもあります

うちに、ブリヂストンのマークローザのレストアしたやつありますよ!

前がシングルでもかなり走りますが……

もっと早く気づいたら、ブリヂストンの700Cのクロスバイクがあったのに!!!

交換する部品は、リヤギヤ・チエーンぐらいてすが……
コメントへの返答
2016年7月9日 7:52
初コメありがとうございます~(*'▽')

現状、内装三段のタンデム自転車です。
フロントのシングルギアを二段か三段にし 3 X 2 = 6段か、3 x 3 = 9段にしようかと目論みました。

BBシャフトの長さは、自分のマウンテンバイク(25年前のミヤタ リッジナンナー)についていたクランクと付け替えたら行けそうでした。

チェーンは長いものに交換は想定しています。
チェーンの弛みは、適当なリアディレーラーを動作せずに取付る事を検討しています。
但し、取付タボは無いので、溶接するか、帯板などで軸に友締め出来ないかと思ってます。

内装3段を外装多段に変更する事も検討しまましたが、幅が狭いんです。
2016年7月8日 20:22
確かにリアメカ次第ですね~ 

実はママチャリを多段化するアダプターが売ってます
これを付けるとシマノのリアディレイラーが付けれます
検索「シマノ リアディレイラーブラケットユニット(Y52U90320)」500円ぐらいらしい
リアのギヤ部分の画像をアップしてくれればアドバイスできると思います

フロントギヤがトリプルならリアディレイラーはロングリーチでないと引けないのでシマノの DEORE系がいいです

ざっと相場計算したところ
26インチ中古リアホイール1000円、中古リアディレイラー1300円、9速カセットスプロケ500円、新品リア9速フロント3速シフターセット2400円(アマゾン)+新品シマノ9速チェーン1400円(アマゾン)
で、とりあえずなカタチになりそうですよ
コメントへの返答
2016年7月8日 21:57
リアの幅が自分のマウンテンバイクよりかなり狭く、リアの外装化はせずに、フロントを多段化する事を検討しています。

フロントのマウンテンバイク用三段クランクはピンキリの様で、中古品の価格もまちまち・・・
どれが良いのかさっぱりです。

ロード用の大き目の二段で軽いのが理想ですが、結構値が張ります。BBの長さが合うかもわからないし、BBを交換すると左に付いている前と連結するギアクランクが付くかもわからない・・・

リアシングル、フロント3段でもロングリーチでないと駄目ですかね~?

試算、参考になりました。
ありがとうございます。
私の下記試算、甘くないですか?
中古フロント左ギアクランク
(アルミギアの軽いロード用が理想)
 \1000~\2000
フロントディレーラー
 XT所有しています。
中古リアディレーラー
 なんでも良いので\500
3速シフター
 \500
チェーン
 \650~
シフトワイヤー
 \???
BB下のシフトワイヤーのレールの様な部品
\???
シフトワイヤーの支点はどうすれば良いか??? 

アドバイスよろしくお願いいたします~
2016年7月8日 22:02
ただいま~

3段のフレームなら、フレームのエンド幅が違うので、

正爪のリヤディレーラーを仕入れて取り付けると楽ですよ!
(正爪は、普通のフレーム・逆爪は、マウンテンやクロスに使われる)

正爪なら、6か7段しかありません


コメントへの返答
2016年7月8日 22:17
正爪、逆爪・・・・????

自転車素人なのでよくわかりません。
現車のタンデム自転車はミヤタ製でリアの軸はホイールベースを調整してチェーンの張り調整できるようになっています。

25年前のマウンテンバイクは、リアの軸はディレーラーが有るので、調整出来ません。

リアブレーキは、バンド式とVブレーキの二つがついていて、Vブレーキは後ろの人が操作するようになっています。
フロントを入れて3つのブレーキなので、二人分の重量でも結構止まります。

2016年7月8日 23:30
昔、フレームに付けるチェーンテンショナーが売ってましたが、それがあればフロントダブル歯差15Tぐらいのキャパあったので解決しそうですね・・・現代で売ってるか不明

BB下のシフトワイヤーのレール・・・お持ちのディオーレXTなら上引きもできるかも
私のミニベロはフロントダブル化したとき、上引きにしてワイヤー支点はVブレーキの部品を流用してドロ除けの穴?を利用しました
何か使える穴でも開いていれば支点として使えるんですが・・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/13897085/

コメントへの返答
2016年7月8日 23:48
とりあえず、Drivleneというメーカーの歯数50-34を落札しました。
\2100が安いのか高いのかさっぱりわかりません・・

安いRディレイラーも落札予定です。

フロントはXTの上引き、下引き二つ所有しています。
上引きにするとワイヤーの取り回しに無理が出そうです。

チェーンは少し足せばよさそうなのですが、少しって売っているのでしょうか???


プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation