• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

逆爪用 自作ディレーラーハンガー 完成(*'▽')

逆爪用 自作ディレーラーハンガー 完成(*'▽') 逆爪用ディレーラーが軸受け保持強度を阻害していることから、始まったタンデム自転車外装6速化チェーン引き自作・・・
最終改造行程は、直付ディレーラーを装着すべく、
ディレーラーハンガー自作です。

リア軸受近くに、荷台やフェンダー取付用に二つのタボが有ったので、それらとクイックリリースを繋いでチェーン引き効果も出しつつ、直付ディレーラーハンガーを制作する・・・

直付なので、本来は軸方向にハンガー分のオフセットは無いので、6.5mmのスチール板裏側取付面を3mmと、表側ディレーラー取付面を2mm切削し、オフセットは最小限の1.5mmに抑えました。

素材は、地方での長距離サイクリング時、アクシデントで折れたりしない様にスチールをチョイス。

こんな素材から~

重いので強度を保持しつつ徹底した肉抜き軽量化します。


何とか完成です。
磨き上げたので、ピカピカ~!(^^)!
しかし鉄なので、後で塗装します。

完成してからディレーラーの調整をして判明したのですが、オフセットはそれ程気にしなくても調整範囲が結構広く、もっと肉厚でも大丈夫だった・・・(@_@)
ジュラで作ったほうが良かったかな~

次の課題は、シフトワイヤー
タンデムなので、届くのかな~???

その前に、気になる体重測定をしました。

やりました!
前回測定時より軽量化されました。
19.66kg~(*'▽')
タンデム自転車なので、一人当たり10kg以下に収まっている~
マウンテンバイクタイヤ装着としては、優秀優秀~!(^^)!
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/08/23 17:07:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年8月23日 20:06
柔らかなカーブがカッコいいですね。サンポールメッキにチャレンジされてはどうでしょう?つや消しの黒も良いかなあ。(勝手に言ってます)
コメントへの返答
2016年8月23日 20:43
ありがとうございます~(*'▽')

メッキ・・・

難しそうだな~(@_@)


ところで、玉押しが虫食いなのですが、部品の規格が良くわかりません。
鉄球は前が3/16、後ろが1/4と分かったのですが、玉押しには種類が無いのですかね~??

右玉押し10M15mmとか、ボールリテーナー(1/4″×7)とか、右玉押し(3/8″×9.3mm)とか、左玉押し(B.C.3/8"×13.1mm)とか、右玉押し(B.C.7/16"×12.5mm)とか、玉押し(M9×10.5mm)& シールリング(Y20298050)とか・・・

何を意味しているのかさっぱり分かりません。
シャフト径は10mmピッチ1mmのシマノディオーレだと思うのですが???
2016年8月24日 10:15
ワンオフのブレーキステーに続いてですか。。。(泥泥)

いづれも完成形はヨーロピアンな装い・・・

デザインは気にしていない様だけど、センスあるのかな(笑)
コメントへの返答
2016年8月24日 17:09
シフトワイヤーも取り回しを変更して、なんとか届きました~(*'▽')

後は・・
一般的整備のハブベアリングで悩んでいます~(*_*;

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation