• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

群馬県警~!

群馬県警~! またまた妙義山に行って来ました~(#^.^#)
今回は単独で裏妙義御岳東稜を登り、丁須岩経由で下山したのですが~

丁須岩で、ヘリコプターによる吊り上げ救助を見学できました。
二名の群馬県警隊員が降りてきて、一名は吊り上げ準備、一名は吊り上げ状態で付近の偵察、怪我人を吊り上げ収容と非常に手際よく活動していました。

ヘリ到着から一時間程して下山中、早くも県警地上部隊ともすれ違いました。隊員の話によると、先週登った星穴新道でも懸垂失敗による事故が最近発生していた様です。

群馬県警隊員の皆様、ご苦労様です。



しかし、丁須岩の肩(隊員が最初に降りた場所)にいたハイカーが、
「ヘリが来るので場所をあけてください」と言われているのに、
「お湯を沸かしたばかりだから・・」と怪訝そうにしていたのには呆れました。



ヘリと妙義山のコラボ写真は珍しいので、追加しま~す(#^.^#)

表妙義と~


丁須岩に接近~


吊り上げテスト


谷に降りていきます~


私もやってみたいな~



ブログ一覧 | 山 & スキー | 日記
Posted at 2016/11/13 09:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 12:09
岡山からこんにちは

貴兄のアクティブさには本当に敬服しますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月13日 12:58
私が吊られたのではありませんよ~( ゚Д゚)
2016年11月13日 21:04
救助されるのもお金がかかるでしょうから
登山の保険って必要ですね(-_-;)
コメントへの返答
2016年11月13日 21:17
県警ヘリは、無料のはずで~す(#^.^#)
・・・と、いう事は~
群馬県民の税金・・?(+_+)?

昔、息子が小学生の時に丁須岩から裏妙義縦走をしたのですが、途中で息子が疲れて寝ちゃって・・・(*_*)
担いで降りたのですが、ヘリの救助が欲しかったです~( ゚Д゚)
2016年11月13日 23:30
もしこの前単独でCkさんが登っていたらこうなった可能性もあったんですね(;一_一)
コメントへの返答
2016年11月14日 9:55
私が絶対に止めますから~!(^^)!

但し・・
本人が「大丈夫!大丈!(^^)!」と言って、勝手に行っちゃうと・・・(+_+)
この間は、そんな場面が結構ありましたが、CKさんは、本当にバランスも判断力も良かったですよ~(#^.^#)

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation