• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

転落・・( ゚Д゚)

転落・・( ゚Д゚) またまた群馬県警ヘリの登場です~(*_*)

富士稜から相馬岳に登りつき、一休みしていると~
ヘリが・・
昨年11月の御岳東稜後に登った丁須岩に続き、二回目の群馬県警ヘリ出動に出くわしてしまいました~( ゚Д゚)

最初は金洞山西岳付近で旋回していたのですが、そのうち鷹落し辺りでホバリングしています。

鷹落しで落ちたら・・・
ヤバいです~( ゚Д゚)

無事を祈りつつタルワキ沢を下山。
お中道のハイキングコースは崩落して通行止めでしたが・・!(^^)!

見知らぬ人ですが、妙義神社に無事をお祈りし、自転車で妙義富士登山口に~!(^^)!

富士稜登山口で帰り支度をしていると、車がやってきて話しかけられました。
群馬県警のお巡りさんでした。

「こんなところを登るな!」と怒られるかと思ったら~
妙義富士/富士稜の登り口がわからないと事故が有った時困るので、登山口が確認したかったとの事でした~!(^^)!

鷹戻し梯子下の鎖場付近から、150mの岩場を転落した方はお亡くなりになったそうです。

昨年11月の御岳東稜丁須岩の県警ヘリ出動の際、「下から地上部隊が登ってくるのが早くて関心した」と話したら~
「それ、僕です。55分で登りました~!(^^)!」と嬉しそう!
コースタイム2時間の区間を55分とは凄いです。
流石商売(*'▽')

妙義神社先のヘアピンカープの上に有る「もみじの湯」でゆっくり汗を流し、下仁田のスーパーで見切り品の総菜を買い込み、南牧村へ~

蝉の渓谷に有る東屋で呑んだくれ~!(^^)!


テントを張るのが面倒くさく、ベンチにシュラフで寝てしまった~!(^^)!

見事に50cm転落~( ゚Д゚)
肘が痛い・・・



ちなみに、帰宅後ママに聞いたらニュースでも転落事故が報道されていたそうです。
私の50cm転落では無いですよ・・・
75歳の女性150m転落即死だそうです。
ブログ一覧 | 山 & スキー | 日記
Posted at 2017/05/02 20:42:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ラー活
もへ爺さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年5月2日 20:55
正確な情報かわかりませんが、初心者 鎖場
なぜ?技量と場所が一致しないような……
コメントへの返答
2017年5月2日 21:45
死ぬ時は死ぬのです(+_+)
階段踏み外しても、死ぬ人は死ぬし・・・

知人で無酸素ヒマラヤ行った人が、林道の崩落ガレ場で飛ばされ遂死にました(*_*)

逆に、車で橋から落ちてピンピンしている友人も居ます(*'▽')
2017年5月2日 21:53
同じく4/30に谷川岳へ、アイゼンを付けて登っておりました。
登山道から離れた斜面に雪崩を目撃しました。
周りの登山者は皆ベテラン級と思える方々、私より随分お歳のご婦人2名はスキー板を担いで、スキー靴で登っており、その足取りは健脚で、とても及ばぬ姿でした。上には上が居るもんだな~と思いました。

くれぐれも、お気をつけて・・・・


コメントへの返答
2017年5月3日 4:39
雪崩には・・
たしか四回遭遇したことが有ります。

谷川岳マチガ沢四の沢上部をモノスキーで滑降中、本流筋稜線の巨大雪庇が崩れて大ブロック雪崩となりました。


蓮華直登ルンゼをモノスキーで滑降を終えた後、大雪渓の底雪崩では二名が亡くなりました。

蓮華沢上部で、薄い表層にモノスキー滑降中に流されました。

双子尾根長尻沢上部で最後の一回は、友人が流されました。

当時は、雰囲気というか・・生暖かい風を感じ察知できましたが、今はそんな研ぎ澄まされた能力は失せています・・(+_+)

2017年5月3日 13:13
ああ。。。南無!
50cm。。ゴツン イタッ!
私は平らな地面がイイ。。

コメントへの返答
2017年5月5日 13:16
グランドホールした地面はコンクリートモルタル仕上げ・・
50cmとはいえ、痛いです~( ゚Д゚)
2017年5月3日 14:42
年配のご婦人にはハードだったようですね。
コメントへの返答
2017年5月5日 13:20
鷹落しの梯子より低い位置の鎖場らしいです。
家の階段でも落ちて死ぬ人は居ますので、運命なんでしょうね・・

あのあたりで落ちると、止まる所は決まっているとの事で、おろくの探索には時間は要さなかった様です。
2017年5月3日 23:38
私も永遠の初心者に近いものが有るので、気をつけます。
いつも助けて貰ってばかりですみません。
コメントへの返答
2017年5月5日 13:22
核心部ではガッチリ確保しますが…
河原で滑って頭を打って死んでも責任持てません~!(^^)!


最近、私は河原でよく転びます・・・(*_*)

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation