• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月15日

御神楽沢~!(^^)!

御神楽沢~!(^^)! ミチギノ沢を出合まで下降し、御神楽沢の遡行開始です。

やはり本流、一段と水量が多い・・
沢の下降に姉御が手間取ったし、本流もこの水量で遡行時間結構かかりそうです。
引き続き、竿を出さずに遡行に専念するか( ゚Д゚)


そうは言っても、夕飯のおかずは手に入れなくてはならないので・・・
私が先行してルアーを投げ、追いつかれたら先行する作戦にしました。


明るい谷は美しい渓相が続きます。


釜は大きいですが、どれもへつれますし、滝の直登も困難ではありません。


未だ九月半ばなのに曇天で肌寒く、落ちて泳ぐ羽目にならない様に~


先行しては、ひたすらルアーを投げます。


プールの様なデカい釜です~!(^^)!


有名な畳岩です!(^^)!


畳岩の上流は大滑です!(^^)!


二段10mの滝。
この滝は少し面倒くさそうです。
右岸は登りやすそうですが、がへつれません。
左岸は、下段スラブですが、上段垂壁です。
泳いで右岸に取り付くには寒いし~(+_+)
一段目の落ち口を渡るには水量が多過ぎ・・( ゚Д゚)


とりあえず下段の左岸スラブを登ると、上段垂壁に残置ハーケンとシュリンゲが有りました。


この流域で釣れる岩魚は、皆大きく育っていました!(^^)!


左岸は大きなスラブ滝となって水を落としています。


1230mの支流は、右岸から滝となって流入します。


この小滝はがどうしてもへつれず・・


右岸を小さく巻きましたが、懸垂下降。
木に残置シュリンゲが有りました。


先行して頑張り、追いつかれると先行するという苦行の結果~
40cmの岩魚は刺身に、塩焼きは一人二匹でした~!(^^)!
ブログ一覧 | 沢登り | 日記
Posted at 2017/09/23 08:47:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation