• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

表妙義 星穴岳西稜 威力偵察から一部制圧へ( ゚Д゚)

表妙義 星穴岳西稜 威力偵察から一部制圧へ( ゚Д゚) 星穴西稜下部の偵察ハイキングの予定が・・
P6、P5までの強行偵察なり・・
成り行きで、更に先まで威力偵察になってしまいました~( ゚Д゚)

と、いう事でP5北の鞍部から通称ミッキー岩に向かいます。
稜線上にはちっこい岩峰が二つありました。

小岩峰は、簡単に巻く事が出来ます。

ミッキー岩正面壁は、とても話にならないので、基部を北西側を巻きます。

獣道が有ります。

ミッキー岩と次のプードル岩の鞍部が上に見えたので、浮石の多い脆い窪を登り鞍部到着!(^^)!


鞍部から藪斜面をミッキー岩北東面基部まで登ります。


kiraさんの登攀記録の曖昧な記憶から、基部を右に巻いて行くと下が切れてきて~
顕著なバンドが右に走っており、入口に真新しいボルトが残置されていました。

ここで、kiraさん・・
「ここまで来たら、やるっきゃないでしょ!」
強行偵察というか、攻撃に~( ゚Д゚)

ザイルを付け強行威力偵察攻撃開始です。

松の木の有る広いテラスに到達したkiraさんは、残り30m一本で行けると判断。
バンドは水平なので、戻る時の為にザイル一本を残置しました。

P5から見た場合、↓こんな感じです。

松の木テラスへは、写真だと写らない裏側からバンド伝いに行けます。

松の木テラスは、冷たい冬風強く吹き付ける様になり、快晴なのに超~寒い( ゚Д゚)

ボルト一本が残置された簡単なフェースを5m程登ると安定したテラスです。
テラスの直ぐ上の被ったフェースにもボルトが有ります。

ここから先、ピークまで30mで足りるんか・・???
見えているのがピークなのかもわからんし、樹木も見えない。
kiraさんの記憶も曖昧・・
なにより、今日はやる気がない(@_@。
なので、ここでkiraさんに交代しちゃいました~😊
kiraさん「エッエェェェ~」と言いながらも、嬉しそうにリード!(^^)!

振り返れば、高度感も有ります。


しかし、テラス上の被ったフェース3mは見た目より難しいです。

上にガバが取れれば、左に回り込めるかな・・と見ましたが、駄目みたい( ゚Д゚)
二回程チャレンジしては戻って四苦八苦( ゚Д゚)
冷たい冬風で手がかじかんで・・

三回目で駄目なら、沢屋の必殺技ショルダーで担ぎ上げるか・・
それでも駄目なら交代です。
しかし、kiraさん果敢に挑んた三回目、突破成功!(^^)!

その上のチョックストンの詰まったチムニーも、狭くてザックは引っかかるし、イワヒバも付いていてムズイ( ゚Д゚)

ザックも引っかかって登りにくいチムニーでしたが、kiraさん無事突破😊


私はセカンドでお気楽/安全にフォロー!(^^)!

それでも、ザックが邪魔( ゚Д゚)

チムニーを登り切った所から先は無く、下降用ボルトが二本並列に打ってあるピークでした。


強行威力偵察どころか、一個師団制圧してしまった~😊
しかし、極悪星穴群団完全制圧は何時になるか・・???

射貫穴から懸垂下降するパーティーが見えます。


向こうから見ると↓こんな感じ~😊


浅間山をバックに(*'▽')

携帯電話撮影なのでボケてる・・

分かり難いですが、デッカイ星穴も見えています。
写真を拡大してみると、いかにデカいか分かります😊


ブルブル震えながら、景観を充分楽しんだ後は、懸垂下降です。

投げたザイルが強風で横になびいて・・( ゚Д゚)

私が降りた時は、比較的風弱くて幸い!(^^)!


隣のプードル岩です。


下降は、鞍部から深沢の支流を降りました。
バンバン懸垂下降し、意外と大きな困難も無く・・・
と、思ったら、落ち葉の池に( ゚Д゚)


一か所だけ巻くところが有りましたが、大きな困難も無く下山出来ました。


全行程


岩峰部


ヤマレコに今回ご一緒したkiraさんがレポートし、私が加筆した記録が有ります。
ブログ一覧 | 山 & スキー | 日記
Posted at 2019/04/12 12:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年4月12日 22:04
記録を有り難うございます。
いつも、星穴岳から見ている岩(私達は蛙岩と呼んでいる)
近くで見ると、こんな風になっているのですね。

明日も、妙義に居るのかな~?
コメントへの返答
2019年4月13日 8:50
今日は、家にいます(*'▽')

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation