• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月28日

昨日にもまして~!(^^)!

昨日にもまして~!(^^)! 昨日は、ものすごく早く寝てしまったので、夜明け前に目覚めてしまった~(@_@。
まだ薄暗いので一生懸命二度寝!(^^)!
しかし、寝られないので明るくなったら
焚火です。

今日は、昨日程天気が良くないし、昨日満足いく成果が有ったので下山する事に。
残り飯とスープ、コーヒー(*'▽')
ゆっくり朝食を済ませ、少し空身で釣り上がってみました。

すると~😊
昨日にもまして~!(^^)!

結構な大物山女魚~😊
全長もさることながら、よく太っていて重いです。ラインを切られぬようにルアーを持って写真を撮ろうとしたら、暴れて針が折れました・・(*_*)

二匹ゲット~!(^^)!

昨日と合わせて、尺物三匹塩焼きサイズ二匹、リリースサイズ三匹と、シーズン初出撃としては異例の成果です~(#^.^#)

さて、下山は会所小屋跡から右岸を巻く様に登っていく大常木林道を辿ります。
林道と言っても歩道です。
比較的はっきりした踏み跡は、緩やかに登って行くので快適~!(^^)!
と、思ったらガレに出ちゃった(*_*)
ガレの上方を見ると木橋が・・( ゚Д゚)

どこで間違えたか・・・???
ガレの縁を藪を漕いで橋の手前に出ました。

意外とシッカリした木橋です。

その後も数か所ガレを渡りましたが、問題無く通過できます。

一時間かからず龍喰谷との分水尾根の鞍部に到着です。

大常木林道は、龍喰谷の上流に向かって巻いて行きますが、真っすぐ龍喰谷に向かって下降しました。
最初枯れた笹の少し急な斜面ですが、直ぐに緩やかな窪になります。
水は有りません。

暫く下ると右岸から水の有る支流に合わさりました。

この辺りも天場として良好な所が有ります。

龍喰谷まで顕著な滝も無く、鞍部から30分程度で曲滝10mが見えて来ます。

降りてきた支流は竜喰谷に合わさる所で滑滝となりますが、降りるのは容易です。


降り立った龍喰谷も下流に滑滝を掛けています。

ちょっと濡れますが、水流の中をクライムダウン出来ます。

その後、下駄小屋の滝をはじめ、いくつも滝が出て来ますが、巻き道が有り容易に下れます。


龍喰谷では、リリースサイズが釣れたのみ・・( ゚Д゚)

渓相は良いのですが・・
遡行は容易だし、アプローチも短いので、釣り師が頻繁に入渓する為かな( ゚Д゚)
3時間かからずに、一ノ瀬林道に戻れました~!(^^)!

今日釣れた山女魚二匹は、糠漬けにして持ち帰りました。
測定してみると、ジャスト30cmでした~(*'▽')






ブログ一覧 | 沢登り | 日記
Posted at 2019/05/29 16:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年5月31日 10:04
また尺物上げちゃった!
コメントへの返答
2019年5月31日 11:03
オーバーハングしている千苦の滝25mの上流なので、交配種では無いと思います。
2019年6月2日 0:56
今年も行きたいところですが、微妙です。

永遠の初心者2号になりそうです。
コメントへの返答
2019年6月3日 5:24
余り夏休みにこだわらず、天気を見て狙った方が、確率が高いかと・・
2~3日有れば、超~幸せな思いが出来ますよ😊

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation