• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月14日

権現山 鶴川 菜久保沢 大久保沢

権現山 鶴川 菜久保沢 大久保沢 梅雨時、貴重な晴天が期待できるのに~
誰も付き合ってくれません(+_+)
モテないな~

仕方が無いので、またまた単独です。
単独は危ないので容易安近短で・・
しかし、そんな場所はだいたい行ってしまった。
行ってないのは超マイナーな沢です。
前回の塩沢もマイナーで期待していませんでしたが、意外と良かったので今回も・・

チョイスしたのは、中央線猿橋の北側に有る権現山。
権現山の北側に流れる鶴川の支流で、権現山に突き上げる菜久保谷です。
一昨年、隣の尾名手川を遡行したら、結構良い沢だったのでひょっとしたら穴場かも😊

狭い道路で駐車スペースは中々有りませんが、幸い二台程駐車できる路肩が有りました。
地図に有る小径を辿り鶴川まで降りると、木橋が有ります。

直ぐ上流が出合なのに下流に行ってしまった( ゚Д゚)

菜久保沢出合です。


釜の有る小滝が出て来ます。


結構よい感じ~😊


釜が有って良い渓相です😊

出てくる滝は、皆小滝で通過は容易です。

二俣で大久保沢を分け、水量の減った菜久保沢は段々ゴロタが出てきて・・
ワサビ田跡に出ました。

ここから先はゴロタが多くなり釜や溜まりは少なくなって、最後り小滝が出てきた先はゴロタの連続・・
二俣で更に水量が減ったので、いい加減嫌になり下降する事にしました。
大久保沢にも入ってみましたが、菜久保沢よりゴロタが連続し遡行意欲は完全に減退(+_+)
と、いう事で引き返す事にしました。

獲物は、山女魚 1、岩魚 1、リリースサイズ 2 でした。


ブログ一覧 | 沢登り | 日記
Posted at 2019/06/15 19:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation