• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月28日

カーボンハンドル

あと少し~

ブレーキジャダー対策でいろいろ交換してきたのですが、軽量化にも寄与しています。
CrMoフォークからアルミフォークへの交換で、370gの軽量化😊

機械式キャリパーから4ポット油圧ブレーキへの交換で72g(*'▽')


逆に、ハンドルにバーを取り付けたので+120g・・(@_@。


トータルで総重量はストックの18.4kgから、あと100gちょっと軽量化すれば18kgを切る事が出来ます。
そんなにちょっぴり軽量化した所で、なんら変わらないのは分かっていても~
一人当たり8kg台という数字は魅力的です!(^^)!
くだらない拘りですが・・(@_@。

アルミのハンドルバーをカーボンにすれば行けそう~😊
コスパも良いし!(^^)!
と、いう事で注文しました。

角度は同じ位ですが、オフセットは少し少ないです。

重量は~

220g位軽いです!(^^)!

しかし・・
グリップ部分が微妙~に細いです。

アルミテープの厚さが0.1mm位あるので、シフトとブレーキレバーの所はこれで調整しました。

ついでに注文した左ブレーキレバーです。
重量は10gちょっとしか変わりませんが、油圧式の黒い右レバーに合わせてコーディネートです。


さて、総重量の測定です!(^^)!

見事に18kgを切る事が出来ました!(^^)!

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2019/08/28 12:49:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

2りんかん
THE TALLさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年8月28日 14:07
カーボンは振動も吸収してくれるので疲労低減にも効果ありです。
サドルも結構軽いのがありますよ。
コメントへの返答
2019年8月28日 17:29
アルミフォークは硬そうなので、これで帳尻を合わせたつもりです。

本当に、いろいろ有難うございます。
2019年8月28日 16:47
軽量化、楽しそうですね。8Kg台/人は素晴らしいですね。昔ワタスも懲りましたが、軽量化は100g/1000円ぐらいのコストが余分にかかったような記憶があります。
コメントへの返答
2019年8月28日 17:32
自転車は一つ一つの価格は安いですが、うっかりすると多大な出費・・(@_@。
一般的自転車だと「最初から高いグレードを買っておけば良かった~(*_*)」
と、なっちゃう事が多いですが・・
タンデムは元々高いグレードなんて無いので!(^^)!

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation