• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月01日

妙義山ハイキング~😊

妙義山ハイキング~😊 10月は、台風の大雨や、膝に自己多血小板血漿注入療法をやったりして、全く登らなかったので一カ月ぶりです。
なので、今回はリハビリに一人でのんびり一般登山道を歩く事にしました。

今日は、交通量が朝から多く~
妙義神社を出たのは9時頃です‥( ゚Д゚)

天気は抜群です😊


大の字

裏側から(*'▽')


奥の院


中まで登ったのは20年ぶりかな~


見晴到着です😊
春に登った見晴北稜一昨年登った妙義富士を見下ろします。

見晴の上のビビり岩で先行パーティーに追いつきました。


背びれ岩の先で道を譲っていただきました。

人が写っている方が良いね(*'▽')

大覗きから春に登った岳東南稜が良く見えます。


先ほどのパーティーが大キャップを挟んで岩稜に見えます。




相馬岳で二番目の先行パーティーに追いつき、相馬岳の下りで道を譲っていただきました。


春に二回も通った星穴岩峰群裏側です。
星穴が良く見えます。


鷹戻しで三組目の先行パーティーに追いつきました。

昨年の北関ハイキングin妙義山企画で下った時は結構長く感じましたが、登りだと大して長く感じませんでした。

CKさんが感激した中の嶽神社駐車場を見下ろすポイントです😊


縦走してきた白雲山からの稜線です。

体が訛っているので大分疲れてしまい、下りの鎖場が鷹戻しより辛いかったです( ゚Д゚)

石門に下山です。


車道まで降りて来ると、いつも逆光で良く見えない筆頭岩が順光良く見える時間帯でした。


一本杉からブドウ園に下山です。
途中、白雲山が望まれるポイントが有りました。


地図やタイムはヤマレコに有ります。
ブログ一覧 | 山 & スキー | 日記
Posted at 2019/11/02 09:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

プチミーティング・・・🎶🚗🚗 ...
よっさん63さん

なんちゃって主夫^_^
b_bshuichiさん

石橋を叩いて渡らない
kazoo zzさん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年11月2日 19:59
御無沙汰しております。
妙義散歩して来たのですね。
治療後の膝!!
お加減は如何ですか・・
いや大丈夫そうですね (^_^)v
コメントへの返答
2019年11月4日 17:25
関節は大分よくなったようですが、筋力減退・・( ゚Д゚)

また、行きましょうよ~😊
2019年11月3日 6:32
なんだかんだでペースが早いのですね😊
また登れて何よりです👍
コメントへの返答
2019年11月4日 17:27
後半、疲労で辛くなっちゃいました・・( ゚Д゚)
膝関節は大分良くなった様に感じますが、怠けていたので筋力減退です。

今度、ご一緒したいですね~😊

プロフィール

「久しぶりのタンデムサイクリング http://cvw.jp/b/256635/48407646/
何シテル?   05/03 16:47
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation