• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月02日

久しぶりにアスレチックハイキング~!(^^)!

久しぶりにアスレチックハイキング~!(^^)! 正月にバリで体調不良となってから、デブ症出不精になっていましたが・・・

bookoさんを誘ったら、古賀志山を案内してくれる事になり、久しぶりにアスレチックハイキングです~!(^^)!
昨年、古賀志山には9回程通って、あらかたのコースを踏破したつもりですが、新たな発見が有るかな~😊

森林公園駐車場に8時半集合~!(^^)!
早めに付いてカップ麺を食べていると、bookoさんと夏のみかんさんがやってきました。
森林公園駐車場で夏のみかんさんのお友達の古賀志山のマドンナさんとバッタリ!(^^)!

今日は恒例のバレンタイン登頂との事で~
初対面の私にまでチョコレートが頂けました~😊


さて、9時過ぎに出発です。
行先は・・
お任せですが、中尾根方面の模様です😊


林道から、中尾根コース三番岩口より山道に入って行きます。
ちょっと登った所から、山道をそれて右手の低い藪岩稜に取り付きます。

藪岩稜を少し登ると岩場に当たりました。
ここはカモシカ岩というそうです。
森林公園駐車場から30分程度で到着です😊


右側は少し楽そうですが、真っ直ぐ取り付くと、最初が被り気味で結構ムズイです(*_*)


岩は硬いので快適です。


最初の支点は右手の灌木!(^^)!

シッカリしていますが、ここから先は傾斜が弱くなります。
ここまでは支点無しです。
少し右なら少し容易です。岩が脆かったら迷わず右にルートを取る所です。

20m程度登った所の松の木でピッチを切りました。


セカンドで夏のみかんさんが登ってきました(*'▽')


30m一本しか持ってこなかったので、bookoさんはノーザイルで登って横から撮影です!(^^)!


ワンピッチ目終了点で、bookoさんと夏のみかんさん!(^^)!


二ピッチ目はスラブ状です。

ザイルが30m一本なので終了点まで後10m程度ですが、15m程登った所でピッチを切りました。

夏のみかんさん二ピッチ目です。

結局ここもbookoさんはここもノーザイル(*_*)

日当たりの良い快適な岩場です。


カモシカ岩終了点、バックは古賀志山です!(^^)!


夏のみかんさんを撮影するbookoさんを撮影です!(^^)!


カモシカ岩は場所は無論、名前すら知りませんでした。
日当たりの良い気持ちの良い岩場でした。
一番岩の左側に位置し、ザイルスケールで50m弱の規模です。

1P目は20m位のフェースです。
出だし10m位は傾斜が強くⅢ+~Ⅳ-位で、残置もありません。
右側は少し傾斜が弱くⅢ程度と思われます。
傾斜が弱まる所にしっかりした灌木が有り支点になります。
2Pは傾斜の落ちたスラブからリッジで25~30m位。
ルート取りによりⅢ-~Ⅲ程度で高度感は増します。
岩は硬く、浮石も殆どありませんでした。

カモシカ岩から・・
次は謎のチムニーを下降して、本当のつる岩へ~!(^^)!

つづく・・

ブログ一覧 | 山 & スキー | 日記
Posted at 2020/02/04 20:56:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

5月18日つくばサーキットへ行こう
コンセプトさん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年2月5日 11:21
先日は、ありがとうございました。
カモシカ岩
楽しかったですね😊😄
コメントへの返答
2020年2月5日 19:06
高度感も有り、日当たりが良く開放的で良い所ですね~!(^^)!

プロフィール

「久しぶりのタンデムサイクリング http://cvw.jp/b/256635/48407646/
何シテル?   05/03 16:47
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation