• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

奇石の堅破山~!(^^)!

奇石の堅破山~!(^^)! 花貫渓谷の紅葉色づき今一つだったので、早々に堅破山登山口に移動です(*'▽')
しかし、最短コース中戸川沿いの道は、最初は舗装された良い道でしたが、やがて非舗装の荒れ気味の林道となります。
この道はお勧めしません。遠回りでも、迂回した方が無難です。

竪破山(たつわれさん)には、大和朝廷の命を受けて北上してきた黒坂命(くろさかのみこと)が穴にイバラを敷き詰めて賊を滅ぼした話や武神「八幡太郎源義家」が参拝し霊夢を授かった話など伝説と信仰の山とされています。= コピペ😊

登山口駐車場は既に満杯状態で、隅っこにになんとか駐車出来たという感じでした( ゜Д゜)



後生車
御岩神社では、ウィルス対策で外されていましたが、やりすぎだよな~


不動石


烏帽子石


手形石


畳石




仁王門




仁王門から急な石段(*_*)


甲石と船石


甲石には中央に祠が有りますが、中は空っぽでした。
綱がついていて登れるようになっています。
綱の横と裏側のクラックからも登れました。


甲石の前には釈迦堂が有ります。


またまた急な石段・・


石段を登り切ると黒前神社


頂上には螺旋階段展望塔が有ります。
頂上に登らず、巻き道から胎内石に向かいました。


胎内石


尾根沿いを頂上に登り返します。


堅破山頂上の三角点です。
雑木林で展望は有りません。


展望塔に登り、三角点を上から~


展望塔からは360度の景色が望めます(*'▽')

昨日登った神峰山かな~

灌木上部が目下というのは面白い(*^^)v


甲石まで急な石段を避け、巻き道を戻って次は~
一番の見所太刀割石です。




太刀割石の上から~(*^^)v




神楽石方面の尾根は伐採されて明るいです。


軍配石


神楽石は登山道を少し外れた所に有りました。




上に乗りたがる・・( ゚Д゚)


奈々久良の滝には、駐車場と反対方向に降りての往復ですが・・

奈々とあっては見に行かないと(*^^)v

しかし・・
余りのショボさにガッカリ(@_@。
ブログ一覧 | 山 & スキー | 日記
Posted at 2020/12/03 13:59:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation