• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月09日

ビンディングの行方は~(*^^)v

ビンディングの行方は~(*^^)v テレマークブーツを戸隠で撃破してしまったので・・
今週末の守門岳はどうする(*_*;
折角、ビンディングを取り付け、ワックスを塗り、シールのゴムを交換して糊を塗りなおし、ピッケルとテレマークブーツに履けるアイゼンも探し出して、道具だけはなんとか揃えたのに~(+_+)
今更、高額なテレマークブーツを新規調達する気にもなれないし・・

しかし、山スキーTUA EXCALBURに付いていたビンディングは何処へ行ったのか????
記憶を辿ると、スキ友のN君にあげた様な気が~
という事で、N君に連絡を取ると、取り付けられていた山スキービンディング
TYROLIA TRBは、N君の所有するTRBと良質部品を組み合わせてニコイチとなり、彼のTUA EXCALBURに取り付けられ、飾り物となっているとの事(*^^)v

「スキーごと持って行って良いよ~」と、嬉しいお言葉(*^^)v

TUA EXCALBURに貼ってあったシールをよく見たら、前回ブログで1997年購入と書きましたが・・
なんと1987年の間違えでした(+_+)
34年前の骨董品(+_+)

当時、高額で高値の花だったEXCALBURとTRB。
意を決してN君と二人、池袋に有った秀山荘で購入し、数々のスキーツアーや、チャレンジングなルンゼ/雪壁滑降に活躍した懐かしの板とビンディングです。
私は途中からモノスキーに転向しましたが、N君はバイスキーを続けたので、色あせています。
長さは同じ180cmですが、対応重量別でベントに差が有り、彼のは軽量の60kg~75kg用です。


スキーアイゼンも取り付けられるので~


今時超重たい半鍛造のタニアイゼンは、持っていかなくて済みます(*^^)v

これで、またまた道具は揃いましたが、滑降スキルが心配(+_+)
来週は、アルペンターンをもう少し練習しに、もう一度スキー場に行かねば・・


TYROLIA TRBの昔話・・
当時、歩行モードでヒールが解放されて歩くことが容易で、滑降モードではヒールが固定される山スキー用ビンディングは、ジルブレッタ社製のワイヤー式カンダハータイプが主流で、セーフティ機構が無い物もまだまだ現役でした。
セーフティが付いていても、手でヒールの金具を持ち上げるワンタッチ式の装着です。
そんな頃、このTYROLIA社製TRBは前後セーフティにステップイン、滑降モードから歩行モードへの切り替えはストックで押すだけ、逆はワンタッチ、二段階の歩行高さ、ワンタッチで簡単に脱着出来るスキーアイゼンと最先端(*^^)v
当然、非常に高額でなかなか手が出ませんでした。
当時池袋に有った秀山荘の大安売り春山祭の時、N君と二人で2セット購入するからと、なじみの店員Tさんに無理を言って特別値引きで手に入れました。
もう34年前になりますが、未だ良く覚えています。
秀山荘は、オーナーチェンジ、新宿移転、川越移転した後、今月とうとう完全閉店となるようです。
寂しい限りです( ;∀;)
ブログ一覧 | 山 & スキー | 日記
Posted at 2021/03/12 08:59:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

すあま🐱❤️の好きな場所なのニャ ...
P・BLUEさん

こんばんは。
138タワー観光さん

4/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

次男とドライブ!
shinD5さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation