• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

霧積温泉から剣の峰

霧積温泉から剣の峰霧積温泉の裏山剣の峰に登ってきました。




昔、氷瀑登りを楽しんだ時宿泊した霧積館は既に廃業。


六角形の風呂の有った洋風木造建築の建物も取り壊されて更地の駐車場となっていました。


30分程登った所にある金湯館は未だ営業しているようです。
金湯館は亡き父の古いアルバムに母と共に写っている写真が残されています。






紅葉に期待していたのですが、ちょっと時期が遅かった様で標高1000m以上は散っちゃってました。








道は穏やかですが、落ち葉が一杯です。
溝状の道は落ち葉が積もり、落ち葉ラッセル~👇動画です。
https://x.com/momoNan26178017/status/1860197390298546379
https://linevoom.line.me/post/1173234021378574226



犬泣かせと呼ばれるルンゼを横切る所が有ります。

犬泣かせ👇動画です。
https://x.com/momoNan26178017/status/1860197390298546379
https://linevoom.line.me/post/1173234012878570700

山頂は藪で展望は無いです。
三角点は山名板の少し先


昭和33年に遭難死された大学生がいたみたい・・


ちょっと外れた所から浅間山や浅間隠山が見えます。




詳細はヤマレコにて
Posted at 2024/12/08 13:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山 & スキー | 日記
2024年11月16日 イイね!

テープ フェイス リフトをやってみた😄

テープ フェイス リフトをやってみた😄次元大介以外のキャラもチャレンジしてみたくて、テープ フェイス リフトを試してみました🤗
写真は無加工ですよ👍
Posted at 2024/11/16 17:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次元大介 | 日記
2024年11月11日 イイね!

またまたアコスタ池袋に行って来ました~😊

またまたアコスタ池袋に行って来ました~😊またまたアコスタ池袋に行って来ました~😊










今回は峰不二子が~(*^^)v








今回、アニメイトフェスティバルという別イベントと被っていて、余りレイヤーさんと交流出来ませんでしたが、またまたカメラマンさんに沢山撮影して頂けました(*^^)v
Posted at 2024/11/11 17:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次元大介 | 日記
2024年11月08日 イイね!

武甲山

武甲山秩父の名峰武甲山に登ってきました~😊
地図上の等高線は混んでいて急坂が続くかと思ったら、つづら折れの続くリハビリに適した緩やかで整備された登山道でした。
サクサク登れて下りも苦にならず良かったです。
しかし、展望は北側のみで、柵が有り採石場は見下ろせませんでした。











詳細はヤマレコ記録




Posted at 2024/12/08 12:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山 & スキー | 日記
2024年11月04日 イイね!

城峰山 リハビリハイキング

城峰山 リハビリハイキング人工関節手術後、mamaさんに付き合って、尾瀬燧岳/https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/47995964//九重山/八甲田山/岩木山/磐梯山と日本百名山6座登ってきましたが・・
ストックに頼って足をかばっての下山で、また肩が痛くなってきました(*_*;
登降標高差が少なく道の良い楽ちんな山でリハビリハイクしないと・・
という事で、今週は近場秩父の城峰山に行って来ました。

地図等詳細はヤマレコに投稿してあります。
動画は X ツイッターに投稿してあります。

登山口の駐車場。天気の良い連休なのに他に駐車車両無しです。


いざ出発


廃屋の脇を通ります。


沢沿いの道から滝が見えます。


二俣は両門の滝となっています。


思った通りよく整備され緩やかな登りの登山道はサクサク登れました。
山頂直下のキャンプ場から杉並木三百本。




なんか結界が張って有るのか・・


X百庚申と彫られた石が有りました。


両神山が良く見えます。


杉並木三百本の先は城峰神社












稜線に出て天狗岩に


頂上の石祠


石祠の中に梵字の彫られた石が


これから登る城峰山
電波塔が・・😲


紅葉は今一つでした・・




城峰山山頂到着
しかし、樹木で展望無しです😞


おっ!
電波塔登れるみたい・・


電波塔に登ると展望が開けました。
動画はリンク先にあります。






Posted at 2024/11/11 13:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山 & スキー | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation