• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

バルブタイミング

バルブタイミング3SGⅡ型のノーマルは、バルブタイミングが調整出来る機構では無く、面研などせず正しく組めば正規の状態となるはず・・・なのに、オーバーホールした3SGは排気側が微妙に遅れ方向にずれている様な感じでした。
費用はかけられないので、そのまま組みましたが気になります。
ノーマルのカムプーリーは沢山転がっているので、ノックピンの穴をバカにしてセンターボルトのみで固定してはと思い立ちました。
ゼイテックはピンなど無く、ただただセンターボルトでしっかり止めてあるだけですからそれでも大丈夫と踏みました。

早速、加工・・・
というかいい加減にノックピンの穴をグリグリ広げてみました~

真ん中が無いやつは、Ⅳ型用です。
こいつをベースに加工して作る方法もありますが、買ったほうが安いですね・・
Posted at 2012/12/22 12:05:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

デュポンライターにガス充填

デュポンライターにガス充填横浜フレイザーさんからいただいたデュポンのガスライターに汎用のガスを充填しようとしたら・・・
うまく入らないどころか、中のガスまで抜けちゃった~(泣
カキ~ンという澄み渡った音と共に、揺らぐ炎がなかなか良かったのに~


調べてみると、デュポン純正専用ガスは1本\800ですが・・・
使い切りの一回分!
という暴利の世界・・・(゚o゚;;
そして、社外品はありません。
ふざけるんじゃないよ~デュポン!
と、四苦八苦してガスを入れようとしましたが、液体のまま、撒き散らすばかりで全然はいりません。

ルーペで充填口をよく観察すると・・
細い充填口はパイプになっていて、その横に穴が空いています。
つまり、パイプ先端から通常のアダプターで充填しても、横に空いた穴から出ちゃう構造です。
デュポン純正ガスボンベはライター側のパイプより細いパイプを差込む様で、更にねじ込みとの事。
フランスあたりの古代ライター屋の小細工ごときに負ける訳には行きません。本体もふざけた価格ですが、消耗品までバカ高いのは許せない!

要は、パイプの横に空いた穴を塞げば良いだけの事。
汎用ガスのプラスチック製アダプターを充填口のパイプ外径に合わせて削り、上から被せてしまえば行けそうな感じです。

ノギスは入りませんでしたが、なんとか測定すると外径1.8mm位です。
手持ちドリルのサイズは1.5mmと2.0mmの間が無い。
1.5mmの歯をチャックに咥え、手動でドリリング。
相手は、ポリ系のプラスチックなので簡単に拡大加工できます。
しかし、測定値は正したかった様で、入りませんでした。
2.0mmではガバガバでガス漏れまくりで入りません。
1.5mmのドリルを少しづつ動かしてホーニング・・・な~んてね♪
見事、汎用ガス充填完了♪

車も、昔から高級メーカーほど顧客囲い込みを狙って「スペシャルツールを使わないと」と小細工していました。
最近は、専用診断機やら、データ書き換えやらで、手が出ないようにする傾向が益々増していますね。
Posted at 2012/12/22 09:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112 13 14 15
1617181920 21 22
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation