• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

恩賀高岩

恩賀高岩軽井沢インターチェンジのすぐ脇に有る
恩賀高岩をちょいと回ってきました。

雄岳の岩壁の基部を反時計回りにぐるりと回り、雄岳北西に伸びる尾根から登ってみました。
雄岳南壁と東壁に登攀ルートが見いだせないか、偵察です♪
後日、南壁から二つルートを開拓しました。



南壁と東壁の、写真で見つけた弱点を探りに来たのですが、一緒に行ったkiraさんはあまり興味がない様で、どんどん先に行っちゃう・・
南壁西端のルンゼは容易そう。
右端の二本のルンゼは先が見えない。
東壁中央のルンゼは基部まで達しておらず、フェースになっていた。
中央ルンゼ基部フェースの右側に古い虎ロープを発見したので、ひょっとしたら山頂までルートが有るかも・・(*'▽')

岩壁基部には踏み跡が有り、東壁下は虎ロープまで張ってありました。


東壁が切れた所から北西に伸びる尾根には容易に乗る事が出来、尾根も多少ナイフリッジ状の所が有る物の、全判的には緩やかな藪尾根です。


東壁側はスッパリ切れて高度感があります。


西側は藪でナイフリッジ状の所も西側を巻こうと思えば巻く事が出来ます。

雄岳上部の岩壁下に出ます。
登山道が来ている所です。

何故か、同行したkiraさんが「雄岳は行かない」という事で、雌岳へそのまま進みました。まあ、私も以前の登った事が有るのですが・・(@_@。
その代わり、雄岳西側の中央部に有る洞窟探検!(^^)!
↓雌岳から見ると、顕著な洞窟です。


↓アップで(*'▽')


雄岳ま鎖場取り付き付近から少し下って、一段登りバンドをトラバース。


洞窟に到着しました。
洞窟右手の一段高い所に~


石碑が有りました。


洞窟の中から~!(^^)!


雌岳を過ぎ、雌岳から北東に伸びる岩稜の先端まで探検です。


この岩稜は西側が切れていて高度感がありますが、東側は藪です。


突端から妙義山を望みます。


引き返して、前回登らなかった雌岳P2に寄りました。

沢山ボルトが打ち込んでありますが、多くの人が登っていて岩が安定しているし、容易なので登下降ともにザイル不要です。


しかし、下りはちとおっかない(@_@。


1時には駐車場に戻れました。
楽しい半日ハイクでした~(*'▽')


2020年12月 追記
この日の偵察を元に、恩賀高岩雄岳南壁を登る事が出来ました。
仮称「右ルンゼ桃岩ルート」です。
ヤマレコ記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2780501.html
桃奈々ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44640047/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44640256/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44640328/

2021年2月 追記
この日の偵察を元に、更にもう一本、雄岳南壁の弱点を突いたルートを登る事が出来ました。
仮称「御会話ルート」です。
ヤマレコ記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2942943.html
桃奈々ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44869408/
Posted at 2020/12/02 16:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山 & スキー | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3456 7
8910 11 12 1314
151617181920 21
22232425 2627 28
2930     

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation