• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

ダイエット

ダイエット外したものを体重測定してみました。
ヒーター
オイルクーラー
補助ウオーターポンプ
レギュレーター
内容物も入れれば9kg位でしょうか?


フェンダーステアリングラックも軽くなっているはず。
補強フレームは増加要素です。

ドア、幌、トノカバー、ジャッキ、工具、スペア部品などなど積載していたガラクタは16kgありました・・・
Posted at 2010/09/27 20:54:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

シックな~

シックな~グリルにしました。
ヒートの心配がなくなったので、ラジエーター保護の為です。
Posted at 2010/09/26 20:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 桃奈々のセクシーボディ | 日記
2010年09月26日 イイね!

桃色の~♪

桃色の~♪極上R2が積載車に乗っておりました~
Posted at 2010/09/26 18:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古~い! | 日記
2010年09月26日 イイね!

慣らしから帰ってきました♪

慣らしから帰ってきました♪東北道を郡山まで。
そして、常磐道を戻ってきました。
512km走行です。
燃費は10km/l程度でした。
昨日すーさんの所を往復しているし大体600kmは走ったかな~

本日高速道路を走り始めて・・・
ラックの調整をして良くはなりましたが、まだまだ轍にとられたりしてスタビリティーに欠ける感じです。
ギア比の早いラックにして、ジオメトリー/アライメントも全く変更し、ワイドトレット、フルピロにしたのでこんな感じなのか・・????
でも100km/hでこれでは、ワインディングでの3速8000rpm~4速ひゃっきろはーふぷらすあるふぁ~など恐くて・・・

そこで~
ショックを調整してみました。
ショックのリバンプ側を1ノッチ強めると~
随分収まります。
リアのリバンプ1ノッチ強めました。
ゆり戻しが少なくなった感じです。
フロントリバンプを更に1ノッチ強めると~
更に良い感じです。
今度は、フロントのバンプ側を1ノッチ強めると・・・・
チョロチョロする様になっちゃった!
これは、元に戻しました。
高速道路でのスタビリティーは満足行くものになりました。

帰宅後、お食事をしてこれからオイル交換です。
Posted at 2010/09/26 14:56:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 桃奈々のおみ足 | 日記
2010年09月25日 イイね!

もう一つ綺麗に張れました♪

もう一つ綺麗に張れました♪桃奈々ステッカーを!
Ku-nioさんが作ってくれました~♪

明日は、慣らし運転に高速道路をひた走ろうと思っています。
Posted at 2010/09/25 19:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
5678910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27282930  

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation