• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

奥州三日目♪

奥州三日目♪25日は晴れました。
孫六温泉を出発です。



昨晩降り積もった雪の上を歩いて駐車場まで。
本当は、野湯たつこの湯に行きたかったのですが、ママに「雪だから~!」と却下されてしまいました。

昨晩の雪で、車にも積もっています。

一昨日のリベンジの為、佐藤養助本店に行き、再度、稲庭うどんを食べました。

やはり、これは~♪
旨い!

奥州の中心部を、湯沢、新庄、山形と南下し、米沢にやってきました。
少し、まともな宿にと、第一ホテルに宿泊し~
ちなみに、日曜日だったので、前日予約35平米最上階デラックスツインが\13000と激安!

美味しいものをと、米沢牛A5等の焼肉を「いろり」にていただきました~
旨い♪

Posted at 2012/11/26 21:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年11月24日 イイね!

奥州二日目♪

奥州二日目♪昨日のかき揚げが未だお腹に残っているので、腹ごなしに抱返り渓谷の遊歩道を歩く事にしました。








スタート地点の抱返り神社はイチョウの落ち葉で金色に輝いているようでした。
紅葉も残っています。


トンネルや橋が渓谷側壁の高い所に続いています。
黒部下の廊下水平歩道のミニミニバージョンの様です。


遊歩道は回顧の滝で行き止まりでした。
回顧の滝下段には滝壺はありませんでしたが、上段にはありそうです。
かなりヒョングっているし、望遠で撮ったら、結構迫力でした♪


寒々とした田沢湖
とりあえず、一周して見るところは見たという感じです。

そして、乳頭温泉にいくと、雪景色です。
スタットレスに履き替えておいてよかった~
ここ黒湯の駐車場から少し雪道を下っていくと孫六温泉があります。


孫六温泉で湯めぐり帳を手に入れ、温泉めぐりです。
鶴の湯、蟹場湯と回りましたが、時間が遅かったので、宿泊する孫六温泉に戻りました。

Posted at 2012/11/26 21:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年11月23日 イイね!

今週は奥州でした。

今週は奥州でした。今週は奥州の旅に行ってきました。
22日の夜から一晩かけて秋田まで走り、まずは角館の武家屋敷を見て回りました。

桜のシーズンは近寄れない程の大混雑ですが、今は閑散としています。


見学で来る武家屋敷やお庭が良い風情です。
映画のロケでも使用されたとのことです。


下の写真は、見学出来る武家屋敷の一つ、石黒家の欄間。
影絵が壁に映りこみます。
光がロウソクなら、泳いで見えたのかもしれませんね。

既に、紅葉のシーズンは過ぎていましたが、少しだけ残っています。

水路を跨いで激写の女性・・・!?



人力車など、風情があります。
引手がハッピではなくダウンなのは、初冬の奥州なので許してあげましょう。

ここだけ、ちょっと異次元空間です。



お昼は、佐藤養助の乾麺を使用したお店で稲庭うどんを・・・
久しぶりなので楽しみにしていたのですが、稲庭の佐藤養助本店で食べたのと・・ちょっと違うような~??
佐藤養悦と表記の有る別のお店で、リベンジと、またまた稲庭うどんを食するも・・・
前のお店より近い感じがしますが、ちょっと・・


お宿は駅前のフォルクローロ角館。
24平米と広めのお部屋ですが、ビジネスホテルの様なものなので、角館温泉まで歩いてひと風呂浴びて、お隣の土間人という居酒屋でお食事です。
旧家を移築したのか、外見より内装がすごい。
室内に蔵があります。
秋田の郷土料理や馬刺しなどをいただきました。

かき揚げは・・・
この大きさでハーフとの事。
中ジョッキーが小さく見えますね。この大きさをしっかりカリカリに揚げる技は素晴らしいのですが、デカ過ぎて食べきれませんでした。
というより、もっといろいろ食べたいメニューがあったのに、ギブアップとなりました。
Posted at 2012/11/26 21:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月23日 イイね!

秋田は日本酒も安い!

秋田は日本酒も安い!千寿が2900円!

純米、精米歩合35%の大吟醸、2000円ちょいというのも有りました。
Posted at 2012/11/24 22:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月23日 イイね!

ハタハタ

ハタハタ秋田に来たらハタハタが安い!
Posted at 2012/11/24 22:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45678 910
111213141516 17
1819202122 23 24
25 26 2728 29 30 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation