• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

カム固着・・

カム固着・・20年ほど前・・
息子が出来た時、ママを置いて山に長期間入るのを控えていた時期、近場の奥多摩に毎週日帰りで行っていました。

その時のアイテムはマウンテンバイク
未だ、サスペンション付きが出る前の時代、軽量で頑丈なアルミフレームに太くてゴツゴツしたオフロードタイヤがついているのをマウンテンバイクと称していました。

奥多摩のハイキング道を下るのが楽しみで、地図を見て走れそうな所を片っ端から行っていました。
登りは担ぎです。

その時の自転車、部品をいろいろ交換したり、削ったりして軽量化した思い出の自転車ですが、10年以上放置状態。
フロントギアのシフトがハイギアにならなくなっていました。
症状を確認してからも数年は放置。

暇なので、ラピットコントローラーを分解して見ました。
リターンロックカム固着していたのを確認し給油しましたが、細かい部品やスプリングの取り付けなと何が何だかわからない~(゚o゚;;
よく機構を考え、なんとか組立ましたが、本体のネジがボロっともげちゃいました。
無理やりワッシャーかませて取り付けたら、なんとか動くようになりましたが、プラスチックのカバーは付かない・・




Posted at 2012/11/17 11:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年11月17日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換友人から頂いたバッテリーもそろそろやばくなっていました。
何しろ10年は経過していそうな代物なのです。
二個目ももうダメです。

電動ウォーターポンプのコントローラーが常時電流を消費しているので、充電をしたままにいつもしていたのですが、出張が多くなり充電忘れでしょっちゅう上げていたら、流石に悲鳴を上げてきていました。
電動ウォーターポンプについては、キルスイッチを通していないのです。というか、キルスイッチの位置が面倒なところにあるので・・・

通販で安物のドライを手に入れ、ターミナルの部分カットも取り付けました。
Posted at 2012/11/17 11:24:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 桃奈々の心臓 | 日記
2012年11月09日 イイね!

下町

下町千葉から帰宅しました。
首都高速は大渋滞・・
途中で降りて久しぶりに葛飾あたりの下町を通り、やっとこ帰宅できました~




明日は晴れそうなので、出撃しようかな~
Posted at 2012/11/09 19:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

たまには、自分も♪

たまには、自分も♪紅葉オフの詳細は、皆様が沢山報告することでしょうから、たまには自分の写真でも・・

羽鳥湖と、天栄村の蕎麦屋さん「てんえい」にて






Posted at 2012/11/04 17:49:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月03日 イイね!

山は雪だんべ~

山は雪だんべ~紅葉オフに参加~!
しかし・・
東北道は大渋滞。
一人出遅れてしまい、集合時間に間に合わない~!
ということで、白河ICで降りてしまいました。
甲子温泉経由でショートカットし、コース逆走で合流を目指しました。

山は雪があり路面は冷たくスリッピーです。
今年の紅葉はとても綺麗に色づいていました。

無事に皆様と合流し、夜は天栄村の岩瀬湯本温泉 湯口屋旅館です。
お湯がとても良いのです。
そして今年も囲炉裏を囲んでイワナ三昧。
骨酒が旨い♪


Posted at 2012/11/04 17:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45678 910
111213141516 17
1819202122 23 24
25 26 2728 29 30 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation