• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

古峰神社

古峰神社恒例の北関古峰神社ツーリングに行ってきました。
初めての方もいましたし、私も久しぶりなので、きちんとお参りしました。
ミズシゲさんは何回も来ているのに、お参りしたのは初めてとか。
そのご利益で、このあと小難はありましたが、大難を逃れることになったのかな・・

中では、古式ゆかしい音曲が流れ、なにやら怪しげな儀式を行っていました。
Posted at 2013/11/24 17:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月24日 イイね!

本日も晴天~

古峰に行ってきま~す。
Posted at 2013/11/24 06:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

ちょいと試運転

ちょいと試運転ちょいと試運転がてら、佐野みかも山まで行ってきました。
基本、ロードスターの集まりなので、私は門外漢です・・
皆様、おじゃまして申し訳ありません。
快く、お話していただきありがとうございました。

エンジンがかかったら来ると言っていたテクテクさんがG12でいらっしゃいました~
他の変わり種はMG-F。極上です。
また、超~上物のロードスター初期物。こちらも、希少価値。
AE86もそうですが、使い捨ての様にハードに扱われ消滅種になりつつあるので、今後共、大事にしていただきたいですね~。

さて、桃奈々ですが・・
ショックの縮側減衰力を弱くしたら、安定性は増した様に感じました。
が、やはりギャップでの不安定感は一緒です。
バンプステアというやつかしら???
ステアリングギアボックスをケータ用にしているので、怪しい・・

安定感が少し増してきたら、エンジンも不満になってきました。
高回転に跳ね上がる感じがありません。
明日、古峰でいろいろ試してみましょう。
Posted at 2013/11/23 14:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

みかも山

今日は、薔薇の会の皆様が集まるとのことで、佐野みかも山に行ってみます。
10時~12時前まで

道の駅みかもやまの横から入る道を奥に入っていくみかもやま南口駐車場です
Posted at 2013/11/23 07:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

キャリアが・・

キャリアが・・ギャランに取り付けていたキャリアとアテンザのベースキャリア・・・
似て非なるものです。

レール溝の幅が合いません。
モノスキー用のキャリアの溝を深くするのは容易ではなさそうです。

タンデム自転車を載せる、エレベーテッド機能付き特製自転車キャリアも。


でも、ジェットバックだけは、簡単に付きそうです。
Posted at 2013/11/22 21:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 8 9
1011 121314 15 16
1718192021 22 23
24 252627 2829 30

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation