• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

コンバーチブル

コンバーチブルステアリングの遊び調整を終え、ブログをアップしていたら、注文しておいたインフレータブルカヤック「キングフィッシャー2 コンバーチブル」が届きました~
二人乗りで~す♪
ちゃえさんやフィグさん、白うさぎさん他SMP女子会の皆様の様に、桃奈々タンデムに応じてくれれば良いのですが、うちのママさんは「髪の毛がぐしゃぐしゃになる~!」という理由で、ビートも桃奈々もオープンは一回しか乗ってくれません。
そこでタンデムカヤックという訳です♪

一緒に注文したパドル/フローティングベスト各2セットもバックに収納し、アテンザのラゲッジスペースにパッチリ収まります。でもいっぱいなので、やはりキャリアに載せた方が良いかも・・

早速、ポンプアップして見ました。
とりあえず、ガレージの中ではママも乗ってくれました。
水上で乗ってくれるか心配・・・
少し暖かくなったら、本日ツーリングで訪れた那珂川で進水式を行いたいな~
Posted at 2014/01/13 21:22:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | カヌー | 日記
2014年01月13日 イイね!

遊び

遊び本年初出撃となった今日のツーリング。
フロントサスペンションのアライメント&ジオメトリーの大幅変更(キャスター/キャンパー変更ステアリングラック取り付け高さ変更ナックルアーム取り付け部変更など)後、初めての出撃でもありました。

本日はワインディングをめいっぱい走らせてはいませんが、高速安定性が顕著に改善されたことが確認できました。
最初はあまり感じなかったのですが、いつものように法定速度以下ののんびりペースで走っているつもりが、スピードメーターを見たら+20~30km/hでいました。変更前は100km/h位で嫌になる程酷かった高速安定性、今日は法定速度をいつの間にか遥かに超えてしまっています。
危ない危ない・・気をつけなくっちゃ~

でも、未だ少し改善の余地がありそうです。
ステアリングギアボックスの遊びを他車と比較してみると、やはり大きいことが明らかになりました。
これでは、ハインドルをしっかり握っていいても路面を拾ってタイヤはあちこち向いてしまいます。
ステアリングギアボックスはフレイザーの標準であるトライアンフ用であればシム調整なのですが、桃奈々号はケーターハム用クイックラックに変更してあるので、36mmという巨大なロックナットと7/36インチのヘックスが必要です。
工具箱を漁ったら双方とも有ったので、早速調整しました。
これで更に高速安定性が増せば、いままでヒビリながら踏めなかったワインディングでの直線もしっかり踏み切れるかな~♪

残る顕著な不満点は、コーナリング後半脱出時のアンダーステアです。

Posted at 2014/01/13 16:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 桃奈々のおみ足 | 日記
2014年01月13日 イイね!

羽二重苺

羽二重苺ツーリングの締めは、いつものところで羽二重苺を買って解散です。
羽二重苺のクリーミーなふんわり感はいちご大福を超越し全く別物の味わいです♪

皆様、ありがとうございました~♪
また、お邪魔します!


Posted at 2014/01/13 16:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旨い! | 日記
2014年01月13日 イイね!

茂木の蕎麦だよ!変態集合!

茂木の蕎麦だよ!変態集合!アチョンさん主催よっけさんブラジャーキラキラオメメを見に行こうツーリングにお邪魔してきました~♪
本年初出撃です。
キラキラオメメよりブラの方が強烈です((((;゚Д゚))))

お蕎麦屋さんまで変化のあるワインディングロードを快適に飛ばし、今日のランチは~
あゆの天麩羅蕎麦です。
あゆの天麩羅とは・・・
水っぽい川魚なので・・・
なんとカリッと旨く揚がっています。
一夜干しにしたあゆを開いた状態で揚げた天麩羅は絶品でした。

囲炉裏を囲んで楽しいランチ。
悪霊の様なものが写りこんでいますが、気にしないでください!

よっけさんは、ボルネオのお土産バナナの葉の手巻きタバコを美味そうに吸っているうちに、楽しかった青春時代に帰ってしまった様です。
Posted at 2014/01/13 15:55:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月04日 イイね!

アラック

アラック東南アジアの安酒アラック!
ココナツとコメが原料です。

30度の物と20度の2本買ってきました。
バリでは、目が潰れたの、ガソリンが混ざっているのと粗悪品の噂が絶えませんが、コタキナバルのスーパーマーケットで 7MRもしたのですから大丈夫でしょう。
とはいっても、7MR x \33 = \231 という激安酒です。

写真の20度の物を期待しないで頂いて見ると~
意外とフルーティーで結構旨い♪
もっと買ってくれば良かった。

ちなみに税関で申告しても「こんなものいいよ!」と、相手にしてもらえません。


明日は、初乗りで出撃しようかと思っていましたが、寒そうですね~
どうしようかな・・・???
Posted at 2014/01/04 20:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation